突き抜ける!現代振り飛車

序盤だけに特化した振り飛車党による序盤研究・実戦の解説ブログ。棋書のレビューもぼちぼち。藤井猛九段に憧れつづけて早15年。東大将棋部OB

突き抜ける!現代振り飛車

序盤だけに特化した振り飛車党による序盤研究・実戦の解説ブログ。棋書のレビューもぼちぼち。藤井猛九段に憧れつづけて早15年。東大将棋部OB

最近の記事

三間飛車だけで対抗形をなんとかする(10日目)

現代振り飛車ってこういうことの中飛車・角交換振り飛車編買ってきました。初手78飛車の77同銀の形とか、先手中飛車VS一直線穴熊の端歩位取りなど、個人的に興味のあるテーマが多くて面白そうでした。よんでレビューしたいと思います。  今日の対抗形は3局中2局でした。 【21局目】対四段 後手三間飛車対飯島流引き角戦法 ○  めちゃくちゃ久しぶりに飯島流を指され、10秒将棋なので戸惑いました。22飛と手堅く受け、44銀と早めに繰り出す形を選択。56の歩を45銀以下かすめ取り、歩得

¥100
    • 三間飛車だけで対抗形をなんとかする(9日目)

       半月だけという三間飛車縛りもあと一週間で終わり。達成率が三間飛車の不調を反映して25%程度と低いままなので、12月の三間飛車連投はなさそうで、かわりに得意形を多く投入したいと思っています。  きょうの三間飛車の将棋は3局中2局でした。 【19局目】対四段 後手三間飛車対金無双急戦 ○  先手は金無双急戦から46銀型を選択しました。そもそも角頭は32飛が間接的に守っているので、ややありがたいかと思いました。手数としては後手四間飛車より一手得で、先手四間飛車と同等という形。

      ¥100
      • 三間飛車だけで対抗形をなんとかする(8日目)

        今日の対局は対居飛車が一局のみかつ短手数で終局したため、軽い内容になります。対局開始時点での三間飛車成績は9勝8敗でした。 【18局目】対三段 角交換型三間飛車 ○  こちらが先手で、☗78飛 ☖42玉 ☗76歩 ☖34歩 ☗58金左という不思議なオープニングで始まりました。58金左は、66歩だと右四間でやってきそうという雰囲気だったので、それを警戒しつつ、石田流の含みも残したという意味。実戦は88角不成(?)と角交換してきました。  一見すると通常の角交換振り飛車ですが

        ¥100
        • 三間飛車だけで対抗形をなんとかする(7日目)

          『現代振り飛車ってこいうこと』の中飛車・角交換振り飛車編の発売日ということで、書店まで行ったものの入荷してませんでした。個人的には角道オープン系に軸足があるので、早めに読んでおきたいところです。  今日の対抗形は2/3局で、引き続き三間飛車連投です。対局前の三間飛車戦績は8勝7敗でした。 【16局目】対三段 先手三間飛車対中住まい ○  後手は角道不突から鳥刺しのようなオープニングで、なぜだか10秒将棋ではこればっかり指してこられる印象。ただし、そこからの展開は鳥刺し、通

          三間飛車だけで対抗形をなんとかする(6日目)

           ようやく勝てるようになってきました。先手番の初手78飛~角道オープンは10切れ五段昇段の原動力でもあり、石田流あたりもある程度棋書で知識をインストールしてるので、だんだん思い出して戦えるようになっている印象があります。  今日は対居飛車が二局あり、引き続き二局とも三間飛車を選択しました。  対局開始時点での三間飛車のスコアは6-7で、ようやく五分に近づいてきました。  【14局目】VS三段 先手ノーマル三間相穴熊 ○  先手ノーマル三間の将棋から、後手が早めに44歩と止

          ¥100

          三間飛車だけで対抗形をなんとかする(6日目)

          ¥100

          三間飛車だけで対抗形をなんとかする(5日目)

           noteの更新がすっかり滞ってしまったのですが、対局日記としてしばらく書いていこうと思います。  テーマは2024/11/15から将棋ウォーズ10秒将棋(五段)の一日三局のうち対抗形になった対局を三間飛車のみで半月戦い、感想を書くというものです。動機としては、10秒将棋の成績がかなり久しぶりに五段20%を切ってしまったので、やぶれかぶれであまり指したことのない作戦を試してみようという感じです。  まったくうまくいかず、今日時点まで三間飛車は3-7と大幅負け越しでした。 【

          ¥100

          三間飛車だけで対抗形をなんとかする(5日目)

          【将棋ウォーズ】10分切れ負けで五段昇段するためにやったこと

           今月、将棋ウォーズの10分切れ負けで五段昇段したので、メモもかねてやったことを書いておきます。  前回の四段昇段は2018年12月だったので、四段に五年半以上いたことになります。おそらく長いほうで、上達法としてもかなり参考にならない部類とは思いますが、参考までに読んでくださると嬉しいです。 四段までのだいたいの棋歴  小1のときにルールを覚えました。対人での対局はほとんどせず、東大将棋、AI将棋など、将棋ソフトを相手に延々と指し続けて、小5くらいには初段くらいに達して

          【将棋ウォーズ】10分切れ負けで五段昇段するためにやったこと

          【#ずんだもんの振り飛車解説】vol.1 鳥刺し(嬉野流)対策 7八金・7九飛型三間飛車試論

          7八金・7九飛型三間飛車の概説 🫛ずんだもんなのだ。将棋ウォーズ六段(3分切れ負け)、序盤特化型の振り飛車党なのだ。よろしくお願いしますなのだ。 🩷聞き手の四国めたんです。連盟道場2級です。よろしくお願いします。 🫛今回発表するのは鳥刺し(嬉野流)に対して、三間飛車の7八金・7九飛型で受ける形なのだ。とりあえずボクが指した1号局(ウォーズ10切れ VS四段戦)の図面を貼っておくのだ。  🩷なんか後手の飛車&金が珍しい形してるわね。  🫛部分的には最近出て来た形で

          ¥100

          【#ずんだもんの振り飛車解説】vol.1 鳥刺し(嬉野流)対策 7八金・7九飛型三間飛車試論