見出し画像

【読書案内】ガールパワー!シスターフッドが楽しい小説3選

こんにちは。読書好きずんだです。
女性達が協力し合って活躍するおすすめ小説を紹介します!

ジャナ・デリオン「ワニの町に来たスパイ」


【あらすじ】凄腕CIA工作員のフォーチュンはあるトラブルからルイジアナの片田舎「シンフル」へ身を隠すことに。
自分とは正反対の元ミスコン女王の図書館司書というキャラを演じなければいけないところ、裏庭から人骨が発見され、予期せぬ事件に巻き込まれていく。
しかもなんだか只者ではなさそうなパワフルおばちゃん2人が現れて…

【おすすめポイント】
現在8巻が発売中の人気シリーズ!
シンフルで次々と起こる事件に、フォーチュンそして実は元工作員というおばちゃん2人、
狙撃の腕はピカイチ、車とバイクを愛するアイダ・ベル
おとぼけトラブルメーカーのガーティとの
どたばた解決劇が楽しいです!


ディアナ・レイバーン「暗殺者たちに口紅を」


【あらすじ】
暗殺組織〈美術館〉を引退した四人組。引退祝いのクルーズ旅行の最中、何者かに殺されそうに。もしかして、組織が私たちを狙ってる?体力の衰えを感じつつ、熟練のスキルと人脈で反撃する。

【おすすめポイント】
引退っていってもアラ還なので、まだまだ元気。
多少の腰痛はこらえ、湿布とドリンク剤で切り抜けるパワフルおばちゃんたちが最高です。
40年も一緒に戦ってきた同志たちとのかしましいトークも笑える!


ミシェル・バークビイ「ベイカー街の女たち」


【あらすじ】
身分のある女性たちが、謎の人物から不貞の言いがかりをつけられ、卑劣な脅迫で死に追い詰められている!
ホームズが断った事件をハドスン夫人とワトソンの妻メアリーの2人+思わぬ助っ人令嬢で解決するべく奮闘する。

【おすすめポイント】
真正ホームズでは、やかましく注意したり、温かく見守ったりと影の存在であるハドスン夫人。
(二次創作?であれど)孤独と寂しさを愛し、人と距離をとる女性で、ある意味ホームズにお似合いの夫人の姿に、なんだかぐっと親近感がわきます。
そっと寄り添うメアリーと2人、女性の活動が制限される時代を舞台に、何とか女性たちを助けようとする姿がステキです。

読んで楽しく、勇気がわいてくるガールパワー小説!
また今度色々紹介したいと思います!

いいなと思ったら応援しよう!