Zunちゃ

徒然なるまま適当なこと書きます。話半分で読んでください。

Zunちゃ

徒然なるまま適当なこと書きます。話半分で読んでください。

最近の記事

Importance and consideration about world economy

According to MMT, ‘someone’s debt is someone’s asset’. this is especially important theory as basic pillar of MMT. But this world debt and private asset of world, not such same as the theory, on next two graphs. Two graphs below is shown re

    • GDPと物価が伸びない時、マネーストックの増加は何を引き起こすか

      日本は長年財政支出と金融緩和を続け、政府負債はついに1200兆円に達しGDP比で260%を超えた。破綻しないのが不思議なレベルだが、幸いにも実際の実力に見合わない円高と輸入物価の抑制、円高に伴って進む海外投資、そして国債の外国人保有率が低いおかげで生き延びてきた。 デフレと円高は物価上昇を抑え、惨憺たる財政状況と比較し、金融緩和とデフレによって国民に酷い苦痛を与えてこなかった。どちらかというと真綿で首を絞めるようにジワリジワリと苦しみを感じてきたのではないでしょうか。 現

      • 貨幣は宗教

        お金ってただの紙と金属のコインですよね。どうして皆さんお店で紙と価値のあるものを交換してもらえるのでしょうか? ※苦情、批判は受け付けませんw お金の原価 原料費込みの原価は1円玉が1.8円、5円玉は2.3円、10円玉は3.6円、50円玉は8.7円、100円玉は15.3円、500円玉が64.5円くらい。紙幣の原価は千円札でも1万円札でも同じ約17円。少し古い引用だがこのくらいらしい。今はコモディティの価格が上がっているので、もっと高いでしょう。残念ですが、造幣局では公式

        • 日本には何が必要なの?

          過去記事に現状の日本を示したグラフ、貨幣の流通速度の重要性について書いてきました。 この2つの記事で重要なのは以下の通りです。 ①量的経済対策の限界 ②貨幣の流通速度の重要性(マーシャルのk) ③人口動態の変化(高齢化&労働人口の急激な減少) ④社会保障費の増大(年金、医療費、介護費) ⑤慢性的な労働力不足 これら5つの要因から導き出されるのは以下の通り。 ①賃金の自然増(上記⑤要因) ・労働年齢層が減り、慢性的な求人争いで賃金は上昇する。 ②中小企業の淘汰 ・労働者が確

          パウエルFRB議長は分かっている

          量的緩和、積極財政、ばら撒き、量的経済刺激策、量的経済対策、量的緩和が流行りのようのように叫ばれ、世界中で国債が大量発行されたため、世界の負債総額は過去最高を更新した。 さてこの「量」を元にした経済対策はどこまで効果があるのか。確かに効果はあるがそれは無限なのか? まずは基本的な前提:貨幣数量説 ①名目GDP=物価(P) x 数量(実質GDP:Y) ②名目GDP=貨幣数量(マネーストック:M) x 流通速度(Ⅴ) ③名目GDP=MⅤ=PY これだけでもマネーストックと

          パウエルFRB議長は分かっている

          積極財政、MMTの行きつく先

          くだらない話だと思って読んでくださいね。読みたくない人は読まないほうがいいです。MMTerは特に読まないほうがいいです。 先日書いた某政党のマニュフェスト通りに予算を実行したときにどうなるか軽く試算しました。 10年後に約3000兆円の国債残高になります。 当然経済成長のしていると思いますので、国債の償還能力も従来の伸び率の400%増やして計算しています。本当は社会保障費が急激に上がるので、そんなに返済は無理だとは思っています。社会保障費の年間伸び率は0.6-0.8%。

          積極財政、MMTの行きつく先

          お金って?

          超簡単にマネー解説について●紙でないパソコンマネー 【準備預金制度】 民間銀行は民間から預けられている預金に対して一定割合の日銀当座預金を保持する必要がある。上乗せで余剰金を預金してもいい。その場合付利が変わる。 -日銀口座預金:負債←民間銀行:資産 -利息については付利次第 【民間銀行からの貸出】 -民間銀行:資産→国民:負債 -負債側から資産側に利息を支払 【民間銀行への預金】 -民間銀行:負債←国民:資産 -負債側から資産側に利息を支払 【コール市場】 銀行間の電子マ

          お金って?

          色々グラフ(経済関係)

          日本には時間がない。労働者がいない。管理職と高齢者はたくさんいる。 財政歳出は有限。集中すべきターゲットを明確にして、効率的な政権運営が必要不可欠。

          色々グラフ(経済関係)

          某政党のマニフェスト 予算を計算してみた

          あってるかは保証なし。マニュフェストから計算してみました。 危険手当 一人2万4千円 x 2700万人=約6500億円 コロナ脱却給付金 1人あたり 毎月20万円の現金給付 1人暮らしの生活費を保障するには、最低20万円が必要。最大3ヵ月で75兆円必要ですが、アメリカでは現金給付をすでに5回実施しています。日本でも可能です。 「大富豪に給付する必要はない」とのご意見は当然ですが、緊急時には所得の線引きをすることに時間を使うのではなく、スピード給付が必要です。大富豪に

          某政党のマニフェスト 予算を計算してみた

          龍さんフェニックスマネーに刺激を受けた(笑

          こんにちは。Zunちゃです。 龍ちゃんのカッパ館さんがフェニックスマネーという面白いアイディアで日本経済の再活性化を提案していて刺激を受けたので徒然と。 龍ちゃんのカッパ館さんがフェニックスマネー龍さんのフェニックスマネーは簡単に説明するとゲゼルマネーです。ゲゼルマネーなんだけど何度も復活するからフェニックスマネー。すごいアイディア。そしてネームセンス。 実は私も国内経済を守りながら、円安、インフレ→国債価格を漸減させるにはもう一つ別のマネーが必要だと思っていて、そこに

          龍さんフェニックスマネーに刺激を受けた(笑