4/6(土)推奨選手【B.LEAGUE#LIVE】
◎はじめに
はじめまして!ズミです。バスケ初心者です。
2021年4月からバスケに興味を持ち、Bリーグを見始めました。
22-23シーズン後半からB.LEAGUE#LIVEをプレーしております。
もっとB.LEAGUE#LIVEが盛り上がれば、との思いで自分なりのおすすめ選手を紹介していきます!
◎ひとこと
この土日がスターリーグ計算期間の最後の2日間。
5回の参戦で上位入賞できるだけでなく、高FP5回分が計算対象なので、ぜひ多くのエントリーによって上位リーグ入賞したいですね。
(上位リーグはツワモノ揃いですが、賞金も高いとのこと。)
◎推奨選手(大枠)
4/6(土)のエントリー締切は13:35。
島根‐仙台の1試合のみで、それ以外の試合は15:00以降の開始。
情報が足りなくなりそうなので、データ関係と、欠場読みが大きくなりそうです。
大枠で良さそうなのは以下の通り。
日本人選手推奨チーム:A千葉、熊本、横浜BC、静岡、越谷、福岡
外国籍選手推奨チーム:熊本、愛媛、静岡=青森=島根、新潟
外国籍は熊本、愛媛が高いうえ、前節までと同じ陣容であれば期待できそう。
日本人は河村選手狙いたいですね。
◎推奨選手
※データは4/6(土)12:00時点の数値・価格です。
情報が少ないので、相性の良いチームやコスパ重視で推奨していきます。
千葉J ゼイビア・クックス選手(PF/SF)
平均36.4 34万円
まずは大きく減らすことがなさそうなクックス。シーズン平均よりは5ポイントほど高く、コスパは悪いが、スミスが不透明、ムーニーは恐らくまだ厳しそう、ということで。
島根 ニック・ケイ選手(C/PF)
平均41.2 41万円
こちらも普段であれば推奨からは外すが、情報ない中での安定枠。41.2を取れるとは思わないが、マーティン負傷が続けばある程度の時間が確保できるうえ、相性も良いので。
横浜BC 河村勇輝選手(PG)
平均33.8 30万円
シーズン平均FPが35ほどあり、ややお買得。茨城も好調ではあるが、ハイスコアになりやすい組み合わせで期待。
福島 ラポラス・アイヴァナーカス選手(C/PF)
平均26.6 20万円
越谷戦はこれまで3戦していて、いずれもダブルダブル。スコアも出場時間も極端に多い試合ばかりではないので、越谷と相性が良さそう。本日のチャレンジ枠①
川崎 ニック・ファジーカス選手(C)
平均30.9 25万円
怪我明けからやや調子が不安定で、活躍をヒース選手に譲ることも増えているが、25万円ならお買得な選手。広島は時間と共に強固なディフェンスができている点が不安ではあるが、本日のチャレンジ枠②。
◎おすすめ編成
今日は安定感重視。ポーター、アイヴァナーカスは2桁リバウンドを期待しています。切り替えが早そうな長崎‐北海道戦では馬場選手に期待。
100万円では、河村選手は断念しました。
◎まとめ
ここで高FP取って、スターリーグ上位にいきたいです。笑
◎注意事項
・個人の偏見をだいぶ含んでいます。
・必ず高FP獲得を約束できるものではありません。
・ファウルトラブルによる出場時間の短さや、当日コンディション不良等での不出場は想定できません。
・参考程度にお願いします。
・選手の価格等の情報は4/6(土)12:00段階です。
・専門用語の使い方等、間違っていたらご指摘いただけると嬉しいです。