![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92027394/rectangle_large_type_2_72f2fad29d9eec5d9613e55223969989.png?width=1200)
Photo by
6231218
3日に1回のシャンプー。
こんばんは。
ミニマリスト看護師のゆきまるです。
さて、私は3日に1回のシャンプーにしています。
シャワーは毎日入りますが、なるべくシャンプーを減らしています。
ミニマリスト思考にも通ずると思います。
「〇〇しない」ことに注目してみました。
私は頭皮が痒くなることが悩みでした。
以前は、朝、夜の2回シャンプーをしていました。
要は、洗い過ぎですね。
頭皮を掻きすぎて、痛んだり、髪が抜けたりと悪循環に陥っていました。
美容にも気をつけたいという思いがあり、調べていく中で、
「頭を洗いすぎていないかな❓」と思うようになりました。
そこで最初は2日に1回のシャンプーを実践しました。
お湯洗いは汚れが取れているのか不安で、正直最初は気持ちが悪かったです。
しかし、徐々に慣れて来ました。
今は実践してから3ヶ月程度経ちましたが、掻痒感が減りました。
と同時に、シャンプーの減りが遅くなりました。
シャンプーの減りがなくなると、節約にもなります。
一石二鳥だなと思いました。
頭皮とお財布の中も潤ってきました(^○^)