東柊太の過去と今と未来🌒
今回のズマ会noteの提供はつのだゆうきさんです。→twitter, Base, note
こんにちは!!!!!
初めましての人は初めまして!!!!!
東柊太(ひがししゅうた)と申します😁
今回は、ひがししゅうたってどんな人?何しとるん?っていうのが一発で分かる自己紹介noteです!
長めのnoteですが、僕の想いが詰まっています!
【ひがししゅうたってどんな人?】
神戸生まれ神戸育ち神戸大学1回生の18歳!
(※神戸好きすぎかよ)
性格は明るいと思われる、ときどきかっこつけたりいい子ちゃんぶって自分でしんどくなります笑
マンガめっちゃ好き、特にワンピースが鬼がかってるレベルで好き!
↑好きなシーン
俺が1番好きなのは
人と一緒にいたり、お話したりすること
1人の時間も好きなんだけど、やっぱ人とおる時が1番笑ってるんよね〜
前向いてて何かやりたい!っていうエネルギーをもってる人と話すと本当に楽しい!!
後は、俺がしんどい時とか行き詰まってる時とか、いつも人に助けてもらった自信があるってのも大きいかなあ
【 ひがししゅうたって何してるん? 】
・自分に素直に生きる教育をビジネスの方面からしたいから、Armoryという所で経営の勉強してる
・「福幸塾」でインターンしてる
・西野亮廣エンタメ研究所入ってる
・東進でバイトしてる
ざっとこんな感じっす!!興味あいそうな方はお話しましょーーー!
さて、こっからはいきなりテイストを変えて真面目にいきます😎
【ひがししゅうたはどう生きるか】
誠実に、けどわがままに生きる
僕は、いつもいい子でいようとしてきた。
いい子にしていたら、皆がほめてくれたから。
けどそれがいつの間にか足枷になっていって、いい子でいなきゃいけないに変わっていった。
いい子でいない自分が他人に失望されて、嫌われるのが怖かった。
相手が嫌な思いをしないように、相手に迷惑をかけないように。
だけど、いつも自分の中であるもやもやを抱えていた。
自分がない
自分の人生に自分の幸せが、判断軸がなかった。
他人が自分の中の軸になっていた。
しんどかった。
自分の中で、自分のやりたいことをして楽しむことが罪悪感を感じるものになっていた。
こんな人生から僕を救い出してくれた人たちがいる。
世の中の常識を疑うことを教えてくれた人
「柊太君はやさしすぎるね」という言葉をくれた子
自分を信じること、苦労を楽しむこと、人に喜んでもらう喜びを教えてくれた人
自分が感じて、考えてたものを自分で信じて、自らの意志をもって自分の生きたい人生をまっぐに歩んでいる同級生。
僕のこの現状をしっかりと見抜いて、「わがままに生きていい」と諭してくれたじゅくちょう。
他にも色んな人たちに出会って、自分に素直になって「わがままに生きていい」と知り、すごく心が楽になったし、そう生きたいと思うようになった。
自分の価値観を大切にして、自分に素直に生きる。
【ひがししゅうたの目指す未来】
教育で自分に素直に生きる人で世界をあふれさせる
僕のように、自分に素直に、生きたいように生きることができない人
そもそも自分の心に従って生きたいように生きるということ忘れてしまっている人
こういう人が多い世の中なのが現実。
僕はこの現実を変えたい。
僕は自分に素直に生きること、生きていいことを人から教えて貰った。
もっというと、人に教えてもらわないと分からなかった自信がある。
だから僕は、塾という形で自分に素直に生きるためのきっかけを作ろうと考えている。
自分の生きたいように生きる人であふれた世の中になれば、僕のように苦しい思いをすること無く、日々幸せに生きることができると僕は信じている。
そしてなにより、そんな生きたいように生きるひとであふれた世界って、めっちゃ良くない?
【最後に】
こんなくっそ長い文章を最後まで読んで頂きありがとうございました!!
こっから紆余曲折あると思うけど、根幹の部分は変わらないと思う。
自分に素直になって楽しくおもろく生きていきまーーーす!