見出し画像

【初めての商標登録】申請料のみで商標登録に成功!(かかった費用は42,100円)

商標登録をしよう!~きっかけ

筒けんの商標登録をしよう。

画像1

まだ商品化して間もなかった筒けんですが、ある知り合いの話を聞いて知財保護の重要性を聞き、思い切って商標登録をすることにしました。

その話とは

ある知人Aが会社を立ち上げ2年ほどたったある日、一通の内容証明郵便が。それはその会社名が商標権を侵害している旨のB社からの通知でした。

訴えてきた会社Bは知人の会社よりもあとに設立したものだったらしいのですが、設立と同時に商標等の登録は済ませており、今回対象になった知人の会社Aを商標権侵害で訴えてきたとのこと。弁理士さんに相談したのですがやはりこの事実は変えることができず、知人Aの会社は設立から2年で社名変更をすることになってしまいました。

知人A:いや~、しかせんべいさん、マジで商標はとれるときにとっておいたほうがいいよ~。あとで超メンドクサイし、やっぱり最初の名前が思い入れがあるのですごい残念で・・・。まあ自分が知らなかったんで仕方がないですけど

しかせんべい:うわ~、シャレにならないですね。でも申請料や書類の作成手数料なんかで結構かかるんでしょ?

知人A:それが県の機関で無料で相談してくれてアドバイスをいただけるので、申請料だけでできるんですよ

しかせんべい:え?それならせっかくだからやってみようかな・・・

商標なんてまさか自分がとるなんて夢にも思わなかったけど、やはりあとでトラブルになるのは避けたいので今後のことも見据えて登録をしてみることにしました。

面談(7月19日)

早速アポをとらせていただき、向かったのは長野県工業技術総合センター。

画像2

向かうはここの3階にある「長野県発明協会」という場所です。発明協会・・・なんかすごそうだけど大丈夫か??実際にはINPIT 知財総合支援窓口で相談を受けました。

画像3

内心ドキドキしながら伺ったのですが、出迎えてくれたのはとても柔和な顔立ちのKさん。まずは商標などの知財について丁寧に教えていただき、続いて「筒けん」とはどういうものか説明をさせていただきました。その中で申請は問題ないとの見解でいよいよ出願を決意しました。

この件の機関はざっくりどういうものかというと

・知財のあれこれについて無料で相談に乗ってくれる
・申請を代行してくれるものではない

というものです。

さまざまな知財トラブルについても相談すると対策などの相談に乗ってくれるのだそうです。

そしてこんな出願書類の書き方ガイドもいただきました。

画像4

話の中で「意匠」という「デザインや形状」についての知財申請もしたほうがいいとのこと。これは実際に申請してみて初めて知ったことですが、「商標」よりも「意匠」を先に申請するべきだったんですね。手続きをやりながら初めて知りました。こちらのブログに簡単に書いています。

それにしても商標登録って人に書類作成お願いすると高いんですね。

画像5

実際やってみての感想ですが、「ちゃんとやり方さえわかればそんなに難しいものではない」というのが率直なところです。

アドバイスしてくれる人がいたらもう自分で問題なく出せます。

申請書類の作成

ここから先は

2,553字 / 18画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?