見出し画像

人生初バリウムその後

人生初のバリウム健診を終え、「そんなに大したことなかったな」と余裕をこいていた午前中。

ずんと重いお腹がだんだん苦しくなり、時折痛みも走るように。処方された下剤はよく見ると「緩下剤」となっており、通常3時間から8時間で効き始めるらしい。下剤というと激しいのしか知らなかったので、そんなにゆっくりなのかとびっくり。

「バリウムは固まりやすいのでとにかく水分をよくとって早く体の外に出してください。固まると手術しないといけなくなることもあります。」と脅かされていたので、大丈夫だろうとは思いつつも不安な気持ちが余計にお腹を苦しくさせる。

午後。オンラインの打ち合わせを内心脂汗を垂らしながらなんとかこなし、ずんとくる重さに苦しみつつなんだか落ち着かない。

我慢すれば我慢できるけど、でもなんだかしんどい状態。1日青白い顔をして本調子でないまま、夜にはなんだかくたびれてしまい、早々に寝てしまった。

翌朝。しっかり寝て復活。

画像1

健康のためにはバリウムといい、ワクチン注射といい、健康を一時的に害すようなことをしなくちゃいけないんだなあと、なんだか矛盾を感じてしまったある日の24時間。

いいなと思ったら応援しよう!