見出し画像

台北の紀伊國屋書店もナイスな立ち読みスポット。

今日は台北にある紀伊國屋書店に行ってきた。

先週は同じく台北にあるジュンク堂に行った。ジュンク堂は丸々日本語の本が並んでたのに対して、紀伊國屋は半分日本語、半分中国語の本という具合。

半分かーって思ったけど、本の数はしっかり揃ってて問題なし。

台湾華語学習の本を読みたくてウズウズしてたから沢山読めて満足。

ちなみに紀伊國屋書店も日本の本は2倍ぐらいする。やっぱ台湾で本買えないなー。

でも立ち読みだからこそより集中して読めるからこれはこれで良いのかも。

ほら、買った途端に読まなくなるパターンって多いじゃないすか。自分物増やすの嫌いだし。

また時間あったら来よう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集