![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154522045/rectangle_large_type_2_72eeeae4b39125be0e928e3ff616f495.jpeg?width=1200)
遠野旅行
✅前置き
毎月旅行に行くシリーズ9月編です。
遠野には初めて訪れたわけですが、遠野をチョイスした理由は、柳田国男(遠野物語)、ぬらりひょんの孫(奥州遠野一家)、ポケモン(キタカミの里)の影響です。
東京からのアクセスは、新花巻まで新幹線で2時間半程度、そこから釜石線で1時間程度で到着しました(乗り換え含め4時間程度)。
釜石線の本数があまりにも少ないので一度電車を逃すと1~2時間駅で待ちぼうけするはめになります。
✅旅行の話
今回の旅行の行程はこんな感じです(↓)
(1日目)
遠野駅⇒とおの物語の館⇒遠野市立博物館⇒南部神社⇒こども本の森⇒あえりあ遠野
(2日目)
あえりあ遠野⇒遠野郷八幡宮⇒キツネの関所⇒伝承園⇒カッパ淵⇒遠野駅
今回宿泊した「あえりあ遠野」は、語り部の昔話が聞ける宿として有名で、実際に現地の方の「語り」を聞くことができました。
旅の一つの目的だったので、貴重な経験ができて良かったです。
あとは、遠野名物のジンギスカンも食べることができました。
2週間前にも函館で食べたばかりですけどね。
美味しいものは頻繁に食べても飽きないので◎。
○VLOG
○写真(施設・名所)
![](https://assets.st-note.com/img/1726468680-EFgeYUNuolIBpfvH2ZXdxGJ5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726468116-eQR1mhF4iAbgIsKxPJUnktXj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726468141-jSHFcqNdTblv9BwDzeLp1o4n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726468170-lut0KyNv6zxG2DZkXbLqQmVj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726468703-YOUjk9sJVELBM3Q6FbRSirXd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726468487-RMQ754EgmTwfs32ixq9U6dDo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726468502-5VuXgU3EDCkh0pGwBdJAYn6M.jpg?width=1200)
○写真(食事)
![](https://assets.st-note.com/img/1726469159-3dMct2OgVviW0XLb7YJpswKn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726469169-U4HLn9tgRjhz7MAo8kZefKwE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726469187-I24CSgzLErXOURykMPjeYDW6.jpg?width=1200)
○写真(お土産)
![](https://assets.st-note.com/img/1726470596-8q4X0itaZJAdrNjFzY9o6DMB.jpg?width=1200)
✅御朱印
![](https://assets.st-note.com/img/1726470663-UIN5fp74K2RLTGDJOCrqn6d3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726470672-tfS2gOjdyh1luXUCJx5vAIoi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726470678-JmbTvPSXMaVeNRzEYjKik5Uc.jpg?width=1200)
いつもの旅行先でいただいた御朱印の紹介です。
遠野市立博物館の隣にある南部神社と流鏑馬で有名な遠野郷八幡宮に参拝しました。
遠野郷八幡宮の御朱印は、遠野物語を前面に押し出したデザインをしています。
✅最後に
遠野の河童は赤いらしいのですが、奥州遠野一家の大将が「赤河童」なのはそういった理由からだったんですね。
他にも座敷童やマヨイガの元ネタに触れられて良かったです。
再来週にはウマ娘クルクル愛知公演で、愛知へ。
ここ1ヵ月は2週間おきに遠征をしていますね
あと10月には、また3連休があるのでどこかに旅行に行きたいですねぇ。