
1025杯目:【Apple】古いデバイスユーザーのアップルイベントの楽しみ方
昨日、iOS15の主にセキュリティー関係のアップデートが来て、まだ自分達を見捨ててないんだー!とアップルに感謝している初代iPhone SEユーザーのきひろです(笑)
昨夜、正確にいうと午前2時なので今日、予定通りアップルイベントがありました。
リーク通り、Apple Watchシリーズ9とiPhone15が発表されました。
それじゃiPhone15やApple Watchシリーズ9の購入を検討してみようか?ってならないのが旧デバイスユーザーならでは思考。
自分の発表会の楽しみは、こういう事も出来るようになったんだー!と外から感心しながら観るのが最近のアップル発表会の楽しみ。
やっぱり円安の影響もあるとはいえどんどん価格が高くなっていく様は、庶民の自分にはついていけませんf^_^;)
15万円〜20万円くらいかけて購入したものが4、5年でお役御免というのはどうも馴染めない。
ハード部とソフト部が分かれているデジタルガジェットはアップルに限らず仕方のない使命なのかもしれませんが…
それでも昨日のiOS 15のアップデートのように古いガジェットのユーザーの面倒を見てくれるからAppleはまだ良い方だと思いますがf^_^;)
Apple Watchが日常生活の中でとても便利に使用していた自分にとって、OSによってガジェットそのものが使用できなくなるという先月のショッキングな出来事が、今回の発表会中頭の中をよぎるなど色々感じる発表会でした。
技術の進歩は素晴らしいとは思うけど(苦笑)
そんな自分が発表会を観ながら何に期待しているかというと…
ズバリ!現行から旧型になってしまったデバイスの併売モデルと中古価格。
旧型モデルと言っても、自分の日常の使用環境からすれば全く問題ない。
やはりアップルデバイスといえど使ってなんぼ!道具なので自分の使用環境に合うかどうかが1番の問題。
自分の使用環境に合っているなら、使わない機能満載の高額ガジェットに支払うより、使う機能を少しでも安価に手に入れたいと思う。
以前だったら、新型を所有している優越感がそれらに優っていたけど、だいぶ考え方も変わりました。
でもこれはある意味、アップルデバイスだから思う事なのかもしれません。
アップルデバイスはどれもデザインが素晴らしく仕上げも綺麗で旧型を感じさせない素晴らしいものだから。(アップル好きの私感ですが…)
無事、iPhone 15とApple Watchシリーズ9の発表会が終わり、アップルのホームページを見ると併売モデルと併売価格もハッキリしたし、10日後に発売が始まり新型が欲しい人たちが手にするようになってからの中古品の流通具合と中古価格の変動が楽しみです。
そして来月はMacとiPad系の発表がある?
それを楽しみにしたいと思います。
もちろん併売モデルと価格、そしてその後の中古の状況を…
先月のApple Watchの件から、いつまでも古いのを使用していられない危機感を感じる今日この頃なので…(泣)
#アップル #Apple #発表会 #iPhone #AppleWatch #併売モデル #中古品 #中古価格 #コラム #エッセイ #日記 #note
いいなと思ったら応援しよう!
