
「素直な人」と「自分に素直な人」
「素直」とは「素直な人」と「自分に素直な人」の2種類に分かれます。
どちらも「素直」といわれるものですがこの2つには大きな違いがあります。
素直な人とは
自分の感情にとらわれず物事をありのまま受け入れる人のこと。
人に逆らわず穏やかでひねくれていない従順な人。
気をつけないといけないのは「素直な人」は度が過ぎると
・悪い人に利用されてしまうことも
・言われたことをそのままやるだけで融通が利かない
自分に素直な人とは
自分の感情や考えをストレートに表示する人のこと。
自分の感情を押さえ込まずそのまま行動や言動に表す人。
気をつけないといけないのは「自分に素直な人」は度が過ぎると
・無意識に人を傷つける
・大声で怒ったりすぐ感情的になってしまう

世の中で難しいこと
わからないこと
気がつかないこと
細かいこと
などをビジュアル化します\(^o^)/
皆さんのお悩みや疑問、なんでも図版にして解説いたします\(^o^)/
お気軽にDMでご連絡ください\(^o^)/
いいなと思ったら応援しよう!
