
【’23/11/15】税金チューチューだけでなく、戦争や人口削減にも協力。こんな輩が政権をとっている不幸な国日本!
zuenmeiです。こんにちは!
もう完全な冬になりましたね。
今日は今年のヒートテック・デビューです!
政権に関するツイート
強く同意‼️
— kazuko🗣️ (@k201729) November 12, 2023
国民を苦しめて苦しめて、自分らのために使ってるのも許せんけど、最近は戦争屋に金を行流ししてる。あるいは人口削減に協力するために使ってる。
自民党政権下で生きていくのは地獄。 https://t.co/CCyrN1xG6O
国民を苦しめて自分らのために税金を使ってるだけでも許せないのに、戦争屋に金を出し、人口削減に使う最低のことをやっている自民党。
ワクチン強制するという噂は本当なのか?
— Country D #生きててよかったと思える社会を目指せ!#山本太郎を次世代の総理に! (@0126michio) November 13, 2023
白い壺抱えてる段階で怪しいよ!!
物価ベースで換算したら、円は50年前の水準にまで暴落しているわけですよ。なのにここまで日本を駄目にした政党の人たちがドヤ顔でのさばって、世界で最も高いお給料を税金から支給されているという。 https://t.co/bqbp0ULtcw https://t.co/FqacDqXsux
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) November 7, 2023
安倍が行った腐敗政治は、自国通貨を下落させるほどの威力だったのだ。
何十年も前から破滅に向かっていたのに国民は知らなかった。日本ってつくづく変な国ですね。
れいわ新選組さん
— usu 消費税廃止 (@mikeusu3) November 14, 2023
奥田ふみよさんなのです🙇 https://t.co/PeJPPqhAwE pic.twitter.com/DrmHSpvt1G
れいわのジャンヌ・ダルク、奥田ふみよさん。かっこいい!!
こうやって吉本芸人がTVなどで言うと、大阪関西圏は→「ほんまそうや。吉村さんの言う通りや。さすが維新やわ」と受けとる人が多い。
— みかん(増税反対) (@kokoron8282) November 13, 2023
これが12年ほど続く。
万博やイベントにどれだけ破格の大金遣われて、どこをどう削られてるかはあまり知らんから。#維新の嘘に騙されるな https://t.co/2g6ma6lwoR
吉本劇団をかかえる維新。芸人が味方についている。
ハイヒールモモコ、情けない。しっかりせえよ!!
同意できないから引用もしないけど…
— なつみかん🍀 (@natsumiccann) November 14, 2023
白票推進ツイートを見かけました🫣
白票は無効票、棄権と同じ。
結局与党を利することになりますよね?
私は今まで、行ける選挙は全て投票してますが…
入れたい候補者がいない場合は
よりマシな政策の候補者に入れてます🗳
棄権も白票も与党を利するからダメ🙅♀️
「入れたい人がいないから白紙で出す」という人を意外に多くみかけます。こちらは一人でも白紙で出す人が減るよう、活動中です!!
吉村府知事が、府の職員を対象に「優勝パレード」のポランティアを1500人募集。休日手当はおろか交通費も支給しない。それに加えて「3000円以上寄付をしろ。申し込みは勤務時間外に」と教職員らに文書で通知
— 盛田隆二 🌐™ (@product1954) November 14, 2023
⭕️朝日が怒りの社説「大阪は優勝パレードで公務員に負担強いるな」https://t.co/6zR9TIHXPe
休日手当も交通費も出ないボランティア?そんなの募集する方がおかしい!!
おはよう御座います🙇♂️
— えたの〜る星人 (@NotForSale2021) November 14, 2023
自民辞任ドミノが連発する理由。一般企業なら即解雇の不祥事でも明日は我が身、前例は作るまいと身内が何かやらかしても甘い対応をするからだ。特に総理大臣から実子に激甘ですからね🙄
これよりWEB会議です。本日も宜しくお願い致します🐍🦎🐸https://t.co/7nqW7D4CKs
普通の会社なら即辞任ものというところを考えて欲しいですね。
なぜ、国会議員なら許されるのでしょうか?議員も辞めて欲しい。
「70年万博が今の原動力」 万博シンポで山中伸弥教授が講演 大阪 https://t.co/f9Oy20xGu2 @Sankei_newsから
— 秀虎 (@DFHkHMoX9WNwwt2) November 14, 2023
この人、尊敬できる人だったのに何時の頃からか すっかり体制側のコメントばかりする人になってしまいましたよね…。
この人がテーマになったドラマも先日放送されていましたが、見ませんでした。
こんな偉い人も体制側なんだぞ!というところを見せつけたいのでしょうか?
尊敬できる人かどうかは、出身校や職業で決められないですね!
「1万9000円負担?維新政治でそれ以上の恩恵があっただろ。はした金でガタガタ言うなよ。おーい維新議員のみんなー。謝る必要ないぞー」
— 秀虎 (@DFHkHMoX9WNwwt2) November 14, 2023
て言ってるように見えるんですけど気のせいですかね…。 https://t.co/MJGSjyhXsU
橋下徹、これはすごいツイートですよ。
大阪市の市民サービスの充実もものすごいって?
きれいにすべきところにゴミが落ちていたり、補修すべきところも壊れたままなんてツイートを見ましたが、それでサービス充実してるというのでしょうか?
それに市民サービスと万博負担は別問題でしょうよ!
イジメやシゴキを伝統と呼んでいた高校野球。
— ひろゆき (@hirox246) November 14, 2023
男性だけかと思ったら、女性もイジメを伝統と呼ぶようで。 https://t.co/jjK128ruKm
女性同士だからなにかないとおかしいと思っていたが・・・。
まさか宝塚でもパワハラがあるなんて!!
新型コロナ他医療に関するツイート
そりゃあそうだよ💫
— ワクチン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨 (@IXT62961634) November 14, 2023
これで、新型コロナワクチンが、「実は超危険な有害💉であり、超過死亡40万人の原因だった」なんて、世間にバレたら、病院行く人、激減するでしょ🤯
だから、射たせた側としては、絶対に認められないんだよねぇ🤢 https://t.co/EwcpZ0WKpO
一度主治医にコロナワクチンのことを話したら、いつも冷静なのにすごい慌てようだったのを思い出します。やはり何かを知っていて、お金のために打ってるっぽいですね。そんなことが許されるのがおかしい。
【腸活できる発酵食品】
— 暮らしに役立つ健康法 | 毎日イラスト投稿 | 漢方薬局太陽堂 (@taiyodo_kampo) November 14, 2023
免疫力を高めるために腸活が人気ですね。
腸内環境を整えるために、意識されている方も多いのでは?
身近な食材だと、味噌 醤油 鰹節 お酢 など。
調味料なら、毎日の食事にも取り入れやすいですね。
善玉菌を増やしましょう。 pic.twitter.com/bQNq0Ef2vF
やはり古来から日本人が食べているものは「腸活」になる。
世界からも絶賛されているわけがわかりますね。
カモミールの肌への効果! カモミールの成分は 肌に塗っても有効! ○肌のハリと弾力をアップし ○肌の炎症を抑え ○肌を保湿する などの効果があることが分かっています! 詳しくはこちら!
ハーブって、ヨーロッパでは医療行為に使われていたってわかる気がする。
🌿アスパルテームの弊害
— ヨシ社長(日暮芳久)🇮🇩🇯🇵 (@yoshi001) November 14, 2023
アスパルテームという人工甘味料は
神経毒物として知られている。
神経毒物として知られており
○脳神経障害
○失明
○発がん性などの可能性…#人工甘味料 https://t.co/HtKLuDTcpE pic.twitter.com/Nte2HORLnu
なんかの食品で「アステルパーム」が入ってるのを見た気がします。
5000種類の飲料や食品に使われているんですって!!
世界で禁止になった添加物は日本ではOKの場合が多いから気をつけましょう!
その他に関するツイート
アイスランド気象当局は「数日中に噴火🌋が起きる可能性が極めて高い」と警告。12日に観測した地震は1000回以上。アイスランド政府は緊急事態を宣言をだしました。首都レイキャビクの南西約40キロに位置する町グリンダビーク近くで噴火が起きる可能性があるとして、住民約4000人が避難を余… pic.twitter.com/rSeEG4KcdZ
— Toru👨✈️国際線パイロット (@ToruMasukawa) November 14, 2023
2010年のアイスランドでの噴火、覚えてます。近辺を飛行機がまったく飛ばなくなりましたね。用事がある人はできれば取りやめたほうがいいですね。
#ロストバゲージ の行き先はどこか?⁰今まで気にしたこともなかった…捨てられてると思ってた🧐⁰実はロストバゲージを航空会社から買い取って再販している会社がある‼️
— Toru👨✈️国際線パイロット (@ToruMasukawa) November 14, 2023
店内に並ぶのは、洋服、ノートバソコン、スノーボード、狩猟用ライフル、ウェディングドレスなど、ありとあらゆる品々🧳… pic.twitter.com/XsxRyTQ15o
まさか、人の荷物を売る会社があるとは!!とんでもないですね。
Somebody broke the oven by shoving a cat toy under there!
— cats with jobs 🛠 (@CatWorkers) November 14, 2023
Fortunately the foreman is here to make sure the work goes smoothly, and the toy is returned to its rightful owner (the foreman). pic.twitter.com/FJ3C0tX4KG
隙間に落ちたものを探すお手伝い中、の猫さんw
今日もいい1日を!