
【’23/11/20】イスラエル、ハマスと民間人の区別もつかないのに、ヘリで無差別発砲。コンサート参加者の殆どを殺害。こんなイスラエルを支持している日本政府を忘れてはいけない。
zuenmeiです。こんにちは!
このところ、天気がいい日が続きます。
やはり寒い気候では陽の光がないと気分的に落ちますね。
晴天バンザイ!!
政権に関するツイート
イスラエルのヘリコプターが10月7日にイスラエルで行われたフェスティバルで多数の人々を殺害した映像が公開された。
— MD Family June (@Junika2022) November 19, 2023
イスラエル国防軍は、ヘリコプターを使ってそのコンサートから逃げ惑う人々を発砲。アパッチヘリコプターがイベントから逃げ惑うフェスティバル参加者のほとんどを殺害した。… pic.twitter.com/GAxy0g6FoU
「泣きまね」をするイスラエルネタニヤフ。本当に追悼の意を感じているのだろうか?
ヘリコプター操縦士はハマスと民間人の区別もつかないのに、無差別に発砲。
たしか最初は、ハマスがやったって言って出してたような🤔
— さぶch (@2Sbsc) November 19, 2023
色々と情報が飛び交ってますからね。
とりあえずフェスティバル参加者を人間の盾にしているイスラエル兵の映像と一緒に貼らせていただきます。 pic.twitter.com/AylPUyTMrq
忘れてはならないのが、こんなイスラエル、ネタニヤフを支持している日本政府。
2019年7月20日、
— BLACK×CAT🐾 (@BlackcatReiwa) November 18, 2023
参議院選挙最後の集い。
この4ヶ月後の訃報でした。
あれから4年…
れいわ新選組は大きくなってます。
木内みどりさんのお陰です。
ありがとうございました。
れいわの躍進、太郎さんの活躍、見ててください。
合掌。#木内みどり #山本太郎#WeAreれいわ新選組 pic.twitter.com/w4NjKNSZ1G
木内みどりさん。山本太郎の応援をしていたなんて、そして亡くなっていたなんて!生きていてほしかった!
これが鳩山政権の実績。ところがこんな風に国民のための政治をやろうとすれば、既得権益者にぶっ潰される。最悪命を失う。だから安倍政権や岸田政権みたいな政権しか出てこない。これが私たちの国の仕組みなのです。 pic.twitter.com/7uv6EQBEhd
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) November 18, 2023
1年以上経っても、なーんにもやってもらった感がない政権とはだいぶ違いますね!
総理らの給与が増える法案が成立。
— umekichi (@umekichkun) November 18, 2023
総理と政務三役は増額分を自主返納。
杉尾秀哉議員「国民が反発したから返納するのか。何でこんな法案出したのか」
河野太郎「様々な経済情勢等を鑑み」
杉尾議員「様々な経済情勢って何ですか」
河野「様々な経済情勢でございます」
「ございます」、じゃねぇよ。 pic.twitter.com/4iMHRTdA6L
おまいらが陥れた日本の最低な経済情勢に困ってるのは国民の方なんですけどね。何ら困ってない国会議員の報酬を上げるのはおかしい。
デタラメ、酷すぎる岸田政権
— YONAOSHI@IKKI (@YONAOSHIIKKI1) November 19, 2023
工藤彰三内閣府副大臣
なんと消費者庁を担当し、同庁が旧統一教会の被害者救済の関連法を所管の副大臣に💢
統一教会韓鶴子氏と5回面会の
昼行燈松野官房長官、問題視せずだってさ😡
もう自民党はめちゃめちゃだ
政権の体をなしていない
クズばかりでロクな奴はいない https://t.co/YO7xhGMOKq
一昔前なら議員辞職ものですよ。それが議員辞職はやらなくなった風潮が起きるのがおかしい!!
池田大作はいわば「身内」なのに丁寧にお悔やみ言っちゃって!
ほんと、わかってないな。
パワハラの人はこの方ですか。。。覚えておきますね👍 https://t.co/shwFi6xKOg
— いのいの⛳️ (@inokon777) November 18, 2023
「れいわ」を徹底的に敵外視してる証拠!
まけない大石さんもさすが!!
日本が武器輸出しようとしてるが、 国民はこれを許せるのか
しかも国会での議論はせず 「自民党、公明党」の与党だけで決め、議事録も残さない。 戦争に加担すんな
公明党は「戦争の党」と名乗れ
こんな重要なことは国会を通さず、自民、公明だけで決める。
閣議決定と同じですね。なんで?!
勘違いしてる人が凄く多いんですがパンデミック条約やIHR改悪だけで日本国民にワクチン接種強制は出来ませんよ。改憲の本丸である緊急事態条項によりワクチン強制が可能になる、だから改憲阻止が最優先だと言っている。日本国憲法こそ日本人を守る最後の砦、現憲法があれば最悪の状況だけは免れます。 https://t.co/PqmuDww8bU
— 野田CEO (@nodaworld) November 19, 2023
やはり「緊急事態条項」を阻止しなければ、日本国は詰むらしい。
特攻隊
— キキ (@cW4GFSMv43tb9IL) November 18, 2023
恐ろしい作戦
命をかけて国のために戦えではなく
国のために命を捨てろ
若者の命を駒にした当時の日本政府に
感謝の前に憤る
この人たちは感謝しか言わない
中小はいらない
大企業の駒になれ
インボイス政策で廃業に追い込む
国民が戦うべき相手は統一自民党 https://t.co/b3y6xrjM50
まだ全国ふらふらと遊び歩いている安倍昭恵。
スピリチュアル仲間とだろうか?!
何だろうこの愛らしい天使の微笑みは…
— HiTaka (@toy2bkk) November 19, 2023
こんな事あっちゃいけない!許しちゃいけない!#ゴールデンラジオ#ss954
Goole翻訳:
「🚨📷あなたの税金はパレスチナの子供たちを爆破するために使われています。起きろ!」 https://t.co/yTyMNoHldS
こんな天使のほほえみをもつ子どもたちを死に追いやる戦争に日本は賛成しているのです。
もし政権交代したら、新政権は当面「暴露系」で行きましょう。第二次安倍政権以降の政府の悪事を片っ端からオープンにしていく。下手なyoutuberよりも断然面白いから、支持率も下がりません。
— a pair of glasses (@pair_glasses) November 18, 2023
Xを見ている人は知っているが、たいていのひとは政府の悪事を知らない。
だから暴露系は大いにウケると思います。
官房機密費は税金ですよ!
— Dr.ナイフ (@knife900) November 17, 2023
総理大臣の小遣いじゃないですから。
「当時の安倍晋三首相から「必ず勝ち取れ」「金はいくらでも出す。官房機密費もあるから」と告げられたと述べた」
・機密費でIOC委員に贈答と発言 馳浩・石川知事、東京五輪招致で」https://t.co/i5Ht1qkLhy
そもそも誘致の段階でもアフリカ人を買収して勝ち取った五輪。
黒い金だらけですね。
中間淳太さんの意見
— 🐯トラジロ🕊️消費税なんて廃止しろ🕊️🇯🇵 (@dagjapvnxal) November 18, 2023
政治家のボケ達に一喝‼️💢#消費税廃止#正義のミカタ pic.twitter.com/pLGo7ffroS
アイドルながらあっぱれ!!
#官房機密費 が注目されているので過去記事をどうぞ。月間およそ1億円、安倍政権7年半だけで合計86億円超も「領収書不要」で使いたい放題されてきた。#馳浩 #菅義偉 pic.twitter.com/cgQoPbddnB
— 桃太郎+ (@momotro018) November 18, 2023
朝食に3,000円のパンケーキどころじゃない!
スガが首相時代には1日307万円も無駄遣いしていた!!
しかも「領収証不要」。
これだけで犯罪者じゃない?!
大阪の文化・芸術の補助金はことごとく縮小廃止しておいて、万博については「芸術的な価値」でポンと350億円ですか。
— たつみコータロー近畿比例 元参議院議員 (@kotarotatsumi) November 13, 2023
橋下徹氏 大阪万博、350億円の日よけ大屋根に「単純な無駄ではなく、芸術的な価値というところも」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://t.co/F6P80uAGIV
大阪の文化・芸術への補助はないがしろにし、万博に350億円!
日除けリングの必要性も力説する橋下徹。
そんなに利権が大切か?!
自民党の増税クソメガネと統一教会の洗脳クソメガネ、そっくりすぎて区別がつかん!w pic.twitter.com/x6DB6juZJA
— きっこ (@kikko_no_blog) November 19, 2023
同じような考えだと顔も似てくることの証明ですね。
新型コロナ他医療に関するツイート
2,000ページに及ぶ証拠があると言っても陰謀論扱いするだけだろう。
— 原口 一博 (@kharaguchi) November 19, 2023
これをYouTubeで言おうものなら忽ちバンされるだろう。
ロシアが言っていることとWHOのパンデミック条約とを合わせて考えてみるが良い。… https://t.co/rS1IFOP7o8
ロシア、いま最も各国のお偉いさんが隠していることを、暴露!
【茶番専用医療職(クライシスアクター医療者??)】
— ルパン小僧🍑💍kuu222 (@kuu331108) November 13, 2023
岸田“増税クソメガネ”文雄の6回目と7回目接種時の医師、同じですね。
そして、小池“緑のたぬき”百合子都知事のときも、同じ医師。
政治家専用の【茶番医師と茶番看護師】クライシスアクター医療者??
🔥ひとこと… pic.twitter.com/VPOQ632SM5
どちらもお抱え劇団員がいるようで・・・。
茶番は止めてください。
今年亡くなったミュージシャン🤢
— ワクチン=🔫 今は第三次世界大戦中🚨 (@IXT62961634) November 17, 2023
高橋幸宏さん(享年70)
燕真由美さん(享年62)
鮎川誠さん(享年74)
恒岡章さん(享年51)
岡田徹さん(享年73)
黒田隼之介さん(享年34)
黒崎真音さん(享年35)
西村香景(かけい)さん(享年61)
坂本龍一さん(享年71)
akiさん(享年52)…
なぜミュージシャンばかり?異常です。
2014年に56歳の若さでこの世を去った英国の俳優は、 何を伝えたかったのか?
— ルパン小僧🍑💍kuu222 (@kuu331108) November 18, 2023
🎥one by one 2014 にこのような映画が創られていたとは… パンデミック、ワクチン…そして…
全編→https://t.co/Tg06boAyGw pic.twitter.com/5njdQJzs2w
2014年にこんな映画が作られていたとは。そして今、それが現実になろうとしている。
その他に関するツイート
\ 🌟 未来を創る若き高校生起業家たちが集合 /#N高 #S高 起業部の「ビジネスプラン特別審査会2023」
— N高等学校・S高等学校【2024年4月新入学生|出願受付中】 (@nhigh_info) November 19, 2023
明日(11/20)14時からXライブ等で生配信📡
高校生起業家たちの情熱的なビジョンに触れよう🔥
🏫 N/S高についての詳細はコチラ
👉 https://t.co/XWXEgiiAr9
👇視聴&予約は画像をクリック👇
N高、S高って、普通の高校で収まりきれない子たちが行く所なのかな?
今はそういう受け皿があっていいね!
【正解発表】昨日のツリーの秘密は…
— ニトリ (@NitoriOfficial) November 19, 2023
”ハーフサイズだから省スペースに設置できる”でした~✨#ニトリ の「ハーフツリー グリーン」は、壁にピタリと沿って置けるハーフサイズ🎄✨「玄関」などにも省スペースに設置OK🙆💯
120/150/180cmの3サイズ、税込3,990円から
詳細👇https://t.co/xKCXz53Bnt https://t.co/KmDtZXZK5e pic.twitter.com/RQQOhRAkeW
へえ。ハーフサイズのツリーねえ。考えましたな!!
/
— オリオンビール[公式] (@orionbeer_info) November 19, 2023
作ってみよう♪#WATTAアレンジレシピ
🩷杏仁豆腐WATTA🩷
\
氷入りグラスに、WATTAパッションフルーツサワーの素45mlを入れ牛乳45mlを注ぎ、杏仁豆腐(柔らかめ)70gを1口大にして入れる
全体を混ぜいちごジャム適量を乗せたら完成。ミントを飾ってもGOOD。
食後のデザートにいかがですか♪ pic.twitter.com/pgMkglv1gm
フルーツポンチ的な感じでしょうか?パッションフルーツと杏仁豆腐がおしゃれですね!
1964年の「ムーミン」の挿絵も素敵。
— 東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch (@ChizuruA1) November 19, 2023
大好きなテイスト。
森泉さんの漫画も大好き。 https://t.co/60Ygw8c4QV
ムーミンの可愛い感じが全くないw
シュールで横尾忠則ワールドみたいですね。
これでグローバル会議も怖くない。
— POCKETALK (@pocketalk_jp) November 9, 2023
多言語の会議も
「ポケトーク同時通訳」なら日本語へ瞬時に翻訳。
ええっ、今ってそんなんなってるの?!!
ホットカーペットの上で気持ちよさそうにくつろぐ猫たち pic.twitter.com/JB692sXPQJ
— 猫は液体 (@jirosan77) November 19, 2023
ホットカーペットから動けない季節ですね!w
寝る時はいつも布団に
— もふもふ図鑑🐾 (@mofu_pic) November 17, 2023
子猫達を連れてくる母猫😊
pic.twitter.com/T61WRq2I5H
今どきの家猫は布団で寝るのが当たり前?w
今日もいい1日を!