![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121372935/rectangle_large_type_2_e8a1ef7fae8cf10570b6b601550e4b05.jpeg?width=1200)
【’23/11/11】いちおうは合掌する。でもそれと疑惑追求とは別だ。
zuenmeiです。こんにちは!
自民党の元議長細田が亡くなりました。
先日議長を辞任してからわずか1ヶ月ほどの間の出来事でした。
細田は統一教会とズブズブだったそうですが、何か知られてはいけないことを知ってしまったのでは?と思えてなりません。
頸動脈を撃ち抜かれて死んだ安倍晋三も同様に「知ってしまったから」殺されたようです。
自民党、統一教会の仲間内でもそれは容赦なしです。
利権を守るために仲間をも抹殺する野蛮な自民党が、私は心底嫌いです。
それに数々の疑惑があったのにそれもうやむやのまま亡くなったのも、安倍晋三、それにジャニー喜多川と似ていますね。
政権に関するツイート
水道は文字通り生命線。25%の値上げなんて、命を奪う行為に等しい。財政力がある神奈川県でこんな事を許してはいけません。 https://t.co/lShpK9urrI
— 三浦誠・赤旗社会部長 (@redbear2014) November 10, 2023
「命の水」を25%も値上げする黒岩。決して許してはいけない。
今許すと、外資に売るのも許す気がする。
Palestinian mother walks for five hours while pulling her children, hoping to find shelter from the heavy lsraeli bombing targeting northern Gaza Strip. pic.twitter.com/fHEN03UwfH
— TIMES OF GAZA (@Timesofgaza) November 10, 2023
シェルターを探して子供を引き連れて5時間歩くお母さん。
女性子供をこんな目に合わせるイスラエルを、日本は支援している。
大阪万博からメキシコなど『約5か国』が撤退の意向。
— あらかわ (@kazu10233147) November 10, 2023
これで「撤退できるんだと」雪崩をうって撤退表明国が出てくるだろう。
日本も撤退を#大阪万博中止 https://t.co/STcMYymgQK
「撤退できるんだ」の嵐になることを望む。強行しようがなくなる。
軟弱地盤「対応でたらめ」 知事、国の申請前把握に 新基地手続き 官房長官「問題なかった」 https://t.co/eqSF6xe9ja
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) November 2, 2023
知ってか知らずか、軟弱地盤でも強行してしまう悪徳さ。断固戦うデニーさんを応援します。
臨時収入が5万円入るので、たまには家族でお寿司を食べに行こうと計画したが、臨時収入は入らなかった。そしたら普通、お寿司は中止だよね。サラ金で5万円借りてまでお寿司に行く人なんていないよね。でも岸田文雄は、所得減税の原資がないと分かったら、国債を発行してまで強行するそうだ。バカなの?
— きっこ (@kikko_no_blog) November 10, 2023
あれもこれも、選挙のため。
国債発行の仕方が間違えてる!!こんなところに使うか?!
「万博どうしてもやりたいから費用増加分は府民も負担してね」「私学も完全無償化にします!追加負担は学校で責任持ってね」
— アームズ魂 (@fukuchin6666) November 10, 2023
社会でまともに通用しない人間が集まると維新という集団になります。
高校完全無償化、大阪知事「制度変えぬ」 私学団体反対文書提出 | 毎日新聞 https://t.co/nDqZ4CJQOk
とことんヤクザな維新。自民党とどっこいどっこい。
日本に今蔓延の似非保守
— YONAOSHI@IKKI (@YONAOSHIIKKI1) November 10, 2023
利己優先、倫理感や日本の利益はクソ扱い
そのボスだった男が日本一反日だったとは…
反日カルト統一教会とズブズブ
膨大なお金と無垢の女性を韓国などに流失させた影響は今も続く
この流れを受け継いでいたのか荻生田光一だ
いまだデカい顔している https://t.co/7MWrMpbbgr
議員を辞任してまもなく死亡の細田。
ほんとうに病気だったのだろうか?という疑問が頭をよぎる。
子ども食堂がこんなに増えてる中で、ほとんどの人がやめろと言ってる万博やマイナ保険証にはじゃぶじゃぶお金を使う。
— fujicco (@fujiccopanko) November 9, 2023
苦しい、貧しい人のことなんて全然考えてないんだろう。
そんな人がいることを知らない訳ない。やらないだけ。やっても得しないから。
それが行政のやるべきこと?
やっても得しないからやらないとなると、ほとんどの事業はやらないことになる。それでも政治家か?!
勤労感謝の日に職員3000人を7時間タダ働きさせる これが「維新流」「スポーツの政治利用」10月末が締め切りだったが足りなかったため7日まで延期した
— 桃太郎+ (@momotro018) November 9, 2023
クラファン募金を要求したあげくタダ働きも強要。職員を奴隷のように使い自分たちは利権中抜きで儲ける竹中平蔵クズ政党https://t.co/HVhVBuMbLd
パレードがクラファンなのもびっくりだが、職員を休日出勤させるのもびっくり。
スポーツの政治利用もいいかげんにせよ!!
特別職の国家公務員給与引上げ。法案が成立すれば岸田首相や閣僚ら政務三役は増額分を全額国庫に返納すると官房長官。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) November 9, 2023
返すなら増やす必要はない。
批判を浴び、初めて全額返納を言い出した。想定外の事態なら法案そのものを出し直すべきではないか。あまりにも場当たり的。https://t.co/VRQC9fgBB0
キシダはじめ特別職の報酬を数千円増やして、やいやい言われたからこんどはそれを国庫に返して。まったく何をやってるんでしょうね。
なんもかんも、いきあたりばったりすぎ!!
佐川宣寿。森友公文書改ざん問題で自殺した近畿財務局の赤木俊夫さんに文書改ざんを命じたとされる渦中の人物。承認喚問で佐川氏は「回答を控える」の一点張り。回答を拒むことは真相解明を妨害するのと同じだ。世間が森友公文書改ざん問題を忘れたと思うな!pic.twitter.com/ShpPUFUqNO
— 世間はこいつらを忘れてはならない!この事件を風化させてはならない! bot版 (@bot_never4get7) November 10, 2023
「回答を控える」とは都合がいい言葉。
都合が悪いから回答できない、ってことですよね。
そんな答え、無効になればいいのに!
何年も前から警告してました。
— Dr.ナイフ (@knife900) November 10, 2023
しかしさすがに「紙クズ」にはならない。
アベノミクス前に比べて円の価値は半分から3分の1程度にはなると思う。
僕らが知ってた1万円の価値が、5千円〜3千円程度に目減りする感じです。
「ついに日本円の紙くず化は最終ステージに突入」 https://t.co/YnfD5tmFKj
「日本円はさすがに紙くずにはならない」と思うのも甘いかも!
日本国民は自分たちの力を過小評価しすぎだろ。私たちが塊になって声を上げ行動すれば、アメリカだろうが財務省だろうが経団連だろうが渡り合えるんだよ。必要なのは実態 事実を知ること。私たちに足りないのは『知識と怒り』だ。そのためにまず #国の借金の嘘 を知ってくれ。https://t.co/w9N1uvm2Ts
— 桃太郎+ (@momotro018) November 10, 2023
日本には借金がすごくあると思ってる人がとても多い。
なぜならTVで報道するからだ。
でも日本には通貨発行権があり、借金などない。
「借金があるから仕方ないよね」は通用しないんです。
新型コロナ他医療に関するツイート
謎の"パンデミックインフル"
— Laughing Man (@jhmdrei) November 9, 2023
という新ウィルス名も記載🤔
.
コロナ、インフル、癌、ノロ、ジカ、ニパ、HIV、EBV、HIS-2他、そして自己増殖型(レプリコン)タイプまで。世界の治験国家に名乗りを上げた日本は、高速承認により国民に打たせまくる(=本治験)ことになる。https://t.co/EMdVCEoZfT pic.twitter.com/yON0eBywPr
すでに始まっている国産mRNAワクチン。日本の滅亡へのカウントダウンが聞こえる。
mRNA新型コロナワクチンは人為的に設計された高毒性物質だ
— 連新社 (@HimalayaJapan) November 9, 2023
マイク・イートン博士によると、mRNA新型コロナワクチンには、血栓を引き起こし、免疫システムを攻撃するための複数の毒性物質が意図的に仕込まれているという。#mRNAワクチン #人工毒素 #免疫システム攻撃 #血栓 pic.twitter.com/VNBYXLoQHm
mRNAワクには、意図的に血栓を引き起こし免疫システムを破壊する物質が仕込まれていると指摘する医師も!
は??帯状疱疹💉の定期接種化??💢
— ルパン小僧🍑💍kuu222 (@kuu331108) November 9, 2023
もしかしてこれまでもこんな感じで年々💉の種類や回数を増やしてきたのか?
◆ワクチン利権、主犯は自民党だけでは全然ない 子宮頸がんワクチン、コロナワクチン、インフルエンザワクチン、帯状疱疹ワクチン推進の黒幕公明党 💴💴💴💴💴💴💴💴💴
公明党… pic.twitter.com/VElpcKl80p
今度は帯状疱疹の定期接種を提案する公明党。
あくまでもワクチンで儲けようとしてるんだな。
ファイザーの大株主でもある公明党。考えてることが本当に鬼畜!!
その他に関するツイート
「90歳の90%が唯一後悔することとは?」
— すがひこ (@sugahiko385) October 29, 2023
アメリカの大学で90歳以上を対象にある調査がありました。
その調査の内容は、90年間人生を生きてきて、
唯一後悔していることは何ですか?
と、90歳以上のご老人にアンケートしていくこと。
その結果・・・
実に90%の方が同じ答えを言ったそうです。…
うちの母親ならなんというだろう。もっと遊べばよかったというかな?!
RE-CRAFTED: ユーズドスーツケースに新たな旅を。対応店舗にお持ちいただければ、新たな旅のパートナーに使用できるバウチャー券をお渡しします。
— RIMOWA (@RIMOWA) October 31, 2023
いまさら新しいRimowa。でもバウチャーは魅力的!!
ポート・エバーグレーズ: 新しい航路、新しい船、新しいターミナル https://t.co/b2JdTqzTFF
— クルーズクライアー (@cruisecrier) November 10, 2023
ポートエバーグレイスは、フロリダ州のフォートローダデールにある港。
同時に5隻停泊とは規模が違いますね。
カス議員どもよりよっぽど賢いカラス。#golf897 https://t.co/2SVOni30jM
— 対米独立!!侵略軍=米軍は日本から出ていけ!! (@qsatoh) November 10, 2023
いやあ、カラス賢いわ。カス議員どもよ、見習え!!
よくネコが
— 猫caféぽんぽこ (@nekocafeponpoko) November 8, 2023
あらぬ方向を見つめていることがあり
ヒトには見えないものが見えているとか
いろんな説がありますが
ウチの短足マンチカン、
急に立ち上がってしばらくの間
何もないところガン見してました
…なんかコワイけど顔はかわいい pic.twitter.com/9hhq04TGJJ
ほんと、短足ちゃんですねw
— 千葉労連の広場(非公式) (@rouren_tarou) November 10, 2023
確かにそうかもですね。(思い当たるフシ)
今日もいい1日を!