
【’24/4/29】国民を苦しめている気がない自民党だが、痛めつけられ、これ以上支持はできない、と国民が判断。当然の報いだ。
zuenmeiです。こんにちは!
補欠選挙では、自民が3つの選挙区で惨敗しましたね。
特にいままで自民が負けたことがない島根で負けたのが印象的でした。
自民党は、国民を痛めつけている感覚はないのですが、もうこれ以上支持できない、限界LINEを超えたのでしょう。
東京15区でもれいわが応援の須藤元気さんが、当選はできなかったものの、
2位と大躍進しました。これなら国政に復帰する日も近いのではないでしょうか?
政権に関するツイート
東京15区、島根1区、長崎3区で民度が試されている。
— かえる (@__kaeruGaeru) April 27, 2024
補欠選挙で日本人の民度が試される!
これだけ不祥事をかかえた自民党にまだチャンスをあげますか?!
もらったチャンスは悪いようにしかしない政党ですよ。
結果的に3勝でよかったです。
投票率も東京で35%とまずまずでしたよ。
ホンマそう
— ナツコ💖政権交代するしかないです (@miwa_renrui) April 28, 2024
街宣では結構
聴衆が集まっていたのに
結果は惨敗😂
あの聴衆は動員ってことが
バレたね😛
さらに
保守、保守って叫べば
騙せると思ってたんかしら⁉️
保守って言う人達こそ
保守ではないってこと
バレてるで😛#日本保守党 https://t.co/wKqhaKK2jw
東京15区では立民が勝利。須藤元気は惜しかった。
でもこの勢いだと国政に行ける日も近いんじゃないかな。
#岸田文雄落選運動 https://t.co/ez8u4q9LFd
— かず- (@kzooooo) April 29, 2024
国民はもとより、地元にもNOを突きつけられて当たり前!
だって、何も考えていないんだもの。
いつまでも政界にいられると思うな岸田文雄。
小沢一郎が果たした政権交代に
— ドミトレイワ婦人🇯🇵正義執行 (@nippon_D_fujin) April 27, 2024
山本太郎が近づいている。
だから権力層が脅威に感じ潰しにかかる。
れいわ新選組と山本太郎を
もっと強い野党にする必要がある。#選挙に行って政治を変えよう#山本太郎を総理大臣に#本当の悪夢は自民党政権
【閣議決定 言論統制 経済成長】 pic.twitter.com/0tZEERVBjg
言論統制、ついに中国のような法律が閣議決定されましたね。
日本の政治も末期を感じます。
冗談のように160円まで下がるかもね。と言ってたら本当にそんな勢いだ。政府日銀にも危機感がなさそうに見えるんでまあこうなるわな。カミさんなんか200円もあるかもよとまで言ってる。輸出企業はウハウハだろうし頑なに企業献金を廃止しない自民党も実は内心ウハウハ。国民生活なんてどうでもいいよ。
— たこら (@kaz44253236) April 26, 2024
一昔前の東南アジアみたいになってる日本。
大富豪はともかく、庶民は当分海外にいけなさそう。
トヨタのように輸出税を還流してもらってる輸出企業や政府もウハウハ。
日銀とともに自分で円安作り出しておいて、これは罪にならないんですか?!
#森永卓郎 氏『自民党・公明党・維新の会・国民民主党・参政党・立憲民主党・日本共産党に至るまで全ての政党に #ザイム真理教 信者がいる(財務省の ”ご説明攻撃” で財政破綻や緊縮財政のレクチャーを受け洗脳されている) 私の調査によると、財務省に洗脳されていない政党は #れいわ新選組 だけ』 pic.twitter.com/9rbQDm8LYT
— 桃太郎+ (@momotro018) October 28, 2023
「日本にはお金がないから」洗脳で、増税されても仕方ないと思ってるあなた、日本はとんでもない金持ちです。
でないと空き家にまでマスク配れないでしょ?じゃぶじゃぶ外国にお金くれてやれないでしょ?
森永卓郎さんは、政府が付いてきたウソと戦っています。
どうか無理はされないでください。
自民党離れの始まり🔜🍀 https://t.co/xT5yD4qLsV
— シャン🐱🐾 (@U2Okqsx4GZEOoko) April 29, 2024
自民党は国民を苦しめている感覚はないのだろうが、肌感覚としてこれ以上支持はできない、と国民が判断。当然の報いだろう。
山が動いた!さあ、これからだ!!https://t.co/6gtshUCH7c
— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) April 28, 2024
3つの補欠選挙で自民惨敗。山は動いてきた。
国民も見てる人が増えてきたってことですね。
東京15区で注目すべきは、やはり #消費税減税 を掲げるために野党統一候補を蹴って無所属出馬した須藤元気さんが堂々の2位を獲ったという点。れいわ以外の国政政党が一切絡まなかった状況でもここまでやれるという希望を示した。これは積極財政派にとっての追い風。緊縮政治の、終わりの始まりだ。 pic.twitter.com/mfgFaJfwpN
— 桃太郎+ (@momotro018) April 28, 2024
須藤元気さん、今回は無所属出馬だけど、山本太郎さんも応援に来ていたのが大きいんじゃないかな。
「関西以外の小選挙区で勝つことは厳しい」との馬場代表のコメントだが、そうであれば関西以外では、立憲とつぶし合う候補者擁立は取り下げるべきだ。つぶしあった結果、喜ぶのは自民党だけだ。自民党から裏金でも受け取っているかのような対応は見直していただきたい! https://t.co/ynzZgic92C
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 29, 2024
関西であっても万博の強行などで、維新のイメージは最悪!
やはり見てる府民も増えてきたということ。
安倍派だけで99人いるのに少なすぎるし、とにかく軽すぎるし、ちゃんと一般人と同じ法の裁きを受けるべき。
— 中野 昌宏 Masahiro Nakano (@nakano0316) April 28, 2024
【処分一覧】自民党 39人処分決定 塩谷氏 世耕氏 離党勧告 | NHK https://t.co/b0EjSpNyaA
裏金にかかわっている人99人のうち、処分は34人。
これは少なすぎ。1円でも裏金だ!!
こんなもので応援に行ったとて…🤣。 pic.twitter.com/UmFX504SwI
— 森夢(改名前モリ) (@F8GpmBcgQ5OJzhN) April 29, 2024
被災地ほっといて、あからさまに選挙応援とは、みっともないですね。
もっとも本人たちはみっともないと思っていないでしょうが。
裏金で何十億もらってる人間に庶民の為の政治なんか出来る訳がない。
— 親父トレーニー (@oyajinomainiti) April 29, 2024
元通訳水原さんじゃないけど、お金の感覚が麻痺してるんでしょうね。
庶民感覚ゼロです。
今度は日本人の若者が、近隣諸国に技能実習生になりに行く番だよね。
— Peppermint🇺🇸 (@Peppermint_2525) April 26, 2024
一時、技能実習生を日本に呼ぶ仕事をしてたことがあるんですが、そりゃあもう手厚く、手当はもちろん、日本に来ても困らないよう、文房具から傘まで買って与えてあげていました。
途上国の人にとっては、そんなにまでしてくれる技能実習生になるだけで御の字ですね。中には「亡命」してしまう人も!!
岸田文雄首相、大型連休期間中は外遊へ… 「能登半島はほったらかし」「被災地で現況を視察しろよ」非難の声
— えたの〜る🐍🐸🦎 (@NotForSale2021) April 27, 2024
震災復旧は当然ながら、裏金で自民党に厳しい目が向けられているというのに呑気にも恒例の海外旅行ですからね。残念ながら世襲で育まれた無神経さはもう治らない。https://t.co/GnuiiXrOxb
GWは「外遊」という名の海外旅行。
あとでたっぷりレポート聞かせてくださいね。
岸田さん、補欠選挙の応援で島根入り。被災地はほったらかし。1月に廃止したはずの自民党餅代氷代はシラ〜っと復活。政治不信もへったくれもない💢そもそも国民は自民党不信‼️いい加減表舞台から消えて欲しい。#選挙に行こう
— わたくし94歳 (@Iam90yearsold) April 27, 2024
ニッチもサッチもいかなくなったら「餅代やめます」であとからしれっと復活。しかもGW前には被災地ほっといて補欠選挙の応援で島根。
いいかげん的外れだらけの行動は謹んでください。
東京15区(江東区)では
— 松尾あきひろ【立憲民主党・東京都第7区(港区・渋谷区)総支部長】もと衆議院議員・弁護士 (@matsuo_akihiro) April 27, 2024
衆議院議員補欠選挙で
「選挙に行こう!」活動も行われています
期日前投票をすると
お花がもらえるようです
政治を変えられるのは
私たちの1票だけです
皆さま投票に行きましょう! pic.twitter.com/xSfzg4emhg
期日前投票でお花がもらえる!きいたことないけどいいアイディアですね。
それもガーベラなんて素敵!!
岸田内閣は、すぐにでも衆議院を解散して民意を問うべきです。
— Dr.ナイフ (@knife900) April 29, 2024
支持率は20%前後
選挙に候補者も立てられない
長年負けたことのない選挙区(島根)で大敗
完全に国民からNOを突きつけられてます!
この状態で、経済、安全保障、憲法。その他の重要政策を進める資格はありません。
1日も早い解散を
民意を問うまでもなく、自民党は淘汰されるでしょう。
支持率が表している通り、もう国を運営する資格は自民党にはありません。
新型コロナ他医療に関するツイート
噂ではない。やりたい放題やられます。
— himuro (@himuro398) April 29, 2024
パンデミックに「早期警報」案 途上国支援は難航 WHO交渉
「WHOは加盟国にロックダウンやワクチン接種を命じる」といった噂が拡散。テドロスWHO事務局長は「偽情報やうそ、陰謀論だ」と全面否定
https://t.co/ekDk7ltpYS
ほんとうの悪巧みを突かれて、火消しに必死なテドロス。
ウソではない、ほんとうにやりますよWHO。
その証拠に、従順な羊が多い日本にも支部ができます。
これくらいアホ晒した動画も珍しいw https://t.co/eBGb3znx8s
— Tatsuo S. (@tstateiwa) April 27, 2024
こんなに文化人としてファンが多いひろゆきでも、ワク打ったほうが死なないと思ってるのが驚き!!
病人は作られている
— 東大阪健康サロン@健康オタク (@CS60osaka1) April 26, 2024
①ワクチン打つ
②身体に悪い食べ物を食べる
③働きすぎのストレス社会
④必要以上に薬を飲ます
⑤減塩など間違った常識を植え付ける
これらに気付いた人は
①天然塩を多く摂取
②重曹クエン酸飲む
③常識を疑う
(テレビで言われている事の反対をする
最低限これぐらいやろう
テレビも政府よりな場合があるので、国民を洗脳しようとしている。
政府のやること同様、反対をしたほうがOK!
その他に関するツイート
「ロビンを守れーーー!!!!」からの 💤
— Mukesh Manda (@mukesh_godras) April 29, 2024
「絶対守る〜〜〜!!!」が良すぎる PR0°#今週のワンピ
電車ガラガラ ⚖️💤✖️Hey,What are You Doing Meanwhile Cat Laughing 😹😹🤩🤣🤣🤣 pic.twitter.com/Fl2zZEcuKF
花束を運ぶレッサーさんと、みかんアートw
『猫の都イスタンブールに住んでみた』は、日本から移住したご夫婦が豊富な猫写真と共に住んでみないと分からない現地のことを著した一冊。トルコに猫が多いのは宗教観が理由だと思い込んでいましたが、人と都市が一体となった動物愛護精神があることを知りました。憧れしかない!猫がみんな幸せそう!… https://t.co/8aGjIsdQvY pic.twitter.com/l2tpdeBnB5
— キャッツミャウブックス® (@CatsMeowBooks) April 28, 2024
いつか行ってみたいな、イスタンブール!