
【’23/12/26】コロワクだけでなく、消費税やインボイスでも世界に逆行する日本。もうどうにかしてくれ!
zuenmeiです。こんにちは!
政権に関するツイート
違法な裏金作りに勤しんできた遵法精神のかけらもない派閥が支配する政党が緊急事態条項の設置を急ごうとしている。このこと自体が、民主国家の日本にとっての「緊急事態」ではないのか。反社会的勢力同然の政権に、憲法をいじる資格はない。国民はノーの声を上げよう。 https://t.co/irFZO1knwI
— m TAKANO (@mt3678mt) December 24, 2023
緊急事態条項を憲法に追加し、ワクチン強制や資金封鎖など、さまざまな悪巧みを企んでいるのが、日本の与党なのが、緊急事態!
怖いなあ。改憲の発議が迫っているのに政治家全員が沈黙している。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) December 24, 2023
こればかりは、ま、いいか、ですまないことなのに、知らない国民ばかりで野党もツッコミを入れない。なんで!?
2015年、ホワイトハウスで安倍晋三とオバマ氏の共同記者会見。
— umekichi (@umekichkun) December 24, 2023
オバマ大統領「米軍の再編に伴い、海兵隊を沖縄からグァムへ」
この時NHKは同時通訳で「普天間から辺野古へ」とデマを垂れ流した。
翌日、大手新聞社も同じ文言で報道。
この時の外務大臣は空っぽ頭の岸田文雄。pic.twitter.com/oaVorWsxws
よりによって最も間違えては行けないところを間違えた通訳。
あるいは故意に間違えたのか?
メディアもそれを引用したとなると
責任重大!
閣議決定って名前は偉そうですけど
— YellowishPink (@pink_yellowish) December 23, 2023
あの内閣が勝手に決めてるんですよ
トンデモ内閣が、トンデモ法案を勝手に決めてるのに、これ、なんでOKなん?!
インボイス導入根拠がついに論理破綻「消費税は預かり金ではない」と政府が国会で認めた決定的答弁の詳細【集英社2023年 社会問題記事 4位】
— 桃太郎+ (@momotro018) December 25, 2023
これは免税事業者だけの問題ではなく「なぜ預り金でないにもかかわらず輸出大企業に年間10兆円も配ってるんだ」という話だよ‥💢https://t.co/ZluDbBDqSf
理論破綻してるインボイスなのに、中止にしない。
消費税2重取りだって!
橋下氏や堀江氏の様な「罵倒系インフルエンサー」は言っている事が正しいのではなく、彼らに反論すると激しく罵倒されるので誰も反論しなくなり、それ故その見識に不相応な影響力を持ってしまっただけです。こういう方々を「識者」の様に持て囃すのはもういい加減にすべきですhttps://t.co/nUVNrOyyEQ pic.twitter.com/6gtffVwrnp
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) December 24, 2023
橋下、堀江は口がたつだけに「罵倒系」インフルエンサー。
誰もいい返せないだけ。識者だと思ってはいけない。
国民や野党が反対するだろう事柄は「閣議決定」で決める。まるで主人のいない隙にウナギを盗む泥棒猫みたい。
セコイ!
いっそのこと、解体したほうがいいでしょう。
国民投票が実施されると100%改憲されます。そうなると感染症の防止などを理由に緊急事態条項が発令されます。それと同時に言論は統制され、政治批判は取り締まられるでしょう。現に改憲草案には「公の秩序を害する活動は認められない」と記されているのです。(本書より)https://t.co/doWb0hlWz1 pic.twitter.com/TWNnz69Ulz
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) December 10, 2023
年明け早々に改憲発議だって!無理やり進めたいのはスピード感あるんだな。
日本にとって最大の危機なのに、メディアも沈黙、知ってる人も少ない。
Xで知ってる国民だけが、心を病んでいる状態。
「あ、あの時あの人が必死だったのはそういうわけだったのか」になりそうで怖い!コトの重大さに気づいてない人多すぎ!!
「緊急事態条項」は、国民投票の前に阻止しなければ、20%の賛成でも実行されてしまう!
その結果、コロワクの強制や預金封鎖、徴兵制、そして選挙もなくなり実質自民党の独裁政権が続くことになります。悪夢でしょ?!
えっ?!戦闘機の部品輸入は消費税を免除?
— カクサン部長 (@kakusanbuchoo) December 22, 2023
物価高に最も有効な #消費税減税 はガンとして拒否しながら?個人事業主やフリーランスには #インボイス 増税押しつけながら?
コレ、国民を犠牲にして軍需大企業の利益を最優先する自民党政治ッス#しんぶん赤旗 pic.twitter.com/8samWGALQA
フリーランスの友人にインボイス登録してるかきいてみるとみんな「してる」そうです。「やりたくなかったんだけどね」だって。だったら拒否しろよ!
「登録しなかったら脱税だよ」
違いますよ。インボイスは消費税二重取りです!
パーティー券で脱税してる政治家も脱税ですよね。
そんな政治家が決めたインボイスなんてやりたくないね。
インボイスの影響で消費税の害悪性が世間に伝わり、今や国民の6割が #消費税減税 を求めるほどの状況になった今あらためてこの動画を伝えたい。不況が30年続く日本で消費税は百害あって一利なし(輸出大企業はのぞく)この事実を知らない人に勧めてほしい。#消費税の正体ばらし隊 #インボイス廃止 https://t.co/ZSKZhGC2e2
— 桃太郎+ (@momotro018) December 22, 2023
いつもより長編!いつもより怒りがこもったせやろがいおじさん。インボイス、消費税編!輸入関税で経団連にも物申す!!
2024年度の消費税収は過去最高の23.8兆円になる見通し。要因は物価高とインボイスだと見られます。一方、物価高で実質賃金は18カ月連続で減少し、インボイスは零細・フリーランスにとって事実上の増税。政府は人々からおカネを回収しすぎです。生活や生業を支えるためにおカネを出すべきです。
— 長谷川ういこ Uiko Hasegawa (@uikohasegawa) December 21, 2023
消費税収過去最高の見通し。物価高とインボイスが追い打ちをかける。
政府と経団連はウハウハだろうが、国民の顔をみたことがありますか?!
日本のインボイス制度とは… pic.twitter.com/GHS23s4jAL
— アキ@インボイス制度中止まで諦めない (@Invoice_iranai) December 23, 2023
ここでも世界に逆行する日本。もうどうにかしてくれ?!
#消費税廃止が最高の経済対策
— 🌟一期一会🐾 (@OiA3o) December 22, 2023
金で買ったのか?
疑われても仕方ない議席
派閥に入って実績はバーティ券を何枚売ったかで大臣の椅子も転がり込むのか?
国民にはインボイス強行
消費税の使い道を国民も知るべき#名もなきツイデモ連盟🌟 pic.twitter.com/fB1vsqffqb
もはや政治とは言えない「目の上のたんこぶ」が自民党!
いい加減にして下さい。
結婚後、義実家で「自分が投票した人が勝ってほしい、当選しそうな人に投票する」と聞いてびっくりしたのを思い出した。そういう基準にもびっくりしたし、それを無邪気に人に話せる事にもびっくりした。 https://t.co/6yOGjjprWn
— たけぞー (@signe705) December 24, 2023
「当選しそうな人に投票する」という人は少なからずいますよ。
たとえそれが自民党のように悪政を働いていても当選すればいいのか?!自己満ですね。
「自民党は壺の組織票と不正選挙で当選しているのをご存知ですか?!」といいたい。
凄まじい。ボイコットにより110億ドルの損失出したことでようやく、スタバのCEOから「我々は人道を支持する」という表明を引き出した。 https://t.co/QiQcfJtvIP
— 茶葉🍉 (@matcchao) December 23, 2023
イスラエルを支持していることでボイコットにあったスターバックス。
減収してはじめて「人道を支持する」と表明するスタバ社長。
大企業病だな。
玉木雄一郎「憲法改正に取り組むことで櫻井よしこ先生に“日本男児”として認めていただけるのではないか」
— 町山智浩 (@TomoMachi) December 24, 2023
誰かこいつを戦場に捨ててきてくれないか https://t.co/DlaPmrhQU3
壺が壺を認めて、何のメリットがあるというのだ?!
自民党二軍の野党め!
●細川政権は94年、企業献金を禁止する代わりに 国民の税金による「政党助成法」を成立させた
— 盛田隆二 🌐™ (@product1954) December 24, 2023
●しかし99年の法改悪で、政党や政党支部に献金が可能になり、政党支部が一気に増加。企業献金と政党助成金の二重取りだ
⭕️元凶は99年の法改悪だ。与野党での抜本改革が求められるhttps://t.co/svtUgBEt6v
政党助成金と企業献金の二重取りが当たり前になっている自民党員!
まともな頭なわけがない!
フランス🇫🇷もウクライナ支援を表向きするよーな事言ってるけど、実際は無能なゼレンスキーにあきれて少しずつフェードアウト。
— トッポ (@w2skwn3) December 23, 2023
日本の総理だけが来年復興支援を話し合うって盛り上がってる。
なんでこんな人が総理大臣してるのかほんと不愉快。… pic.twitter.com/N2jCyRvDoo
ゼレンスキー大統領自体が多額の寄付を無心し、親戚縁者は海外に豪邸を建てたり宝石買ったりしてますもんね。
萩生田「一兵卒に戻ってですね、平場でしっかり仕事をしたいと思います(笑)」
— 125 (@siroiwannko1) December 24, 2023
自民党議員「ワッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハッ」
全然反省してない pic.twitter.com/qjddvDY1Ek
議員辞めて、一等兵からやり直して下さるのが、国民の為です。
自民党にも多くの若手議員がいる。だが、これだけ自民党の構造的な腐敗が明らかになっても、声を上げたり行動したりする若手は皆無。結局、その程度。ベテランであろうと若手であろうと、自民党では、利権と保身が第一。一体、何のために政治家になったのか?若手こそ勇気を持って自民党を否定すべき。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) December 25, 2023
なんでも、自民党内で声を上げると仕打ちがひどいらしい。
だから声も上げず、考えてもストレスが溜まるので、考えず思考停止するそう。
でもお金は入ってくるので、楽チンだそう。だったらなぜ政治家になったのか?
「脱自民党の駆け込み寺」みたいのを作ったら?!
日本がウクライナの保証国にされて、ウクライナが債務不履行になれば何十兆円も代理返済しなくてはならない件だけどさ、これってゼレンスキーのオンライン演説にスタンディングオベーションしてた国会議員が払えばいいと思わない?ウチら国民は了承した覚えないからね。あの人たちが払えばいいんだよ。 https://t.co/rCaHDE6smP
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) December 21, 2023
ウクライナは確信犯ぽい。払わなくても日本が代わりに払ってくれるさ!と思っている。
ゼレンスキーにスタンディングオベーションした政治家が払うべき!
🇻🇪 ニコラス・マドゥロ大統領
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) December 22, 2023
「帝国主義(アメリカ)は人形を置いて操り、燃やし、破壊し、捨てる」
「ゼレンスキーやグアイド(元ベネズエラ大統領)ようなピエロ(操り人形)がいた」
「ピエロは失敗すると蹴られ、軽蔑され、見捨てられる、それがゼレンスキーの運命のようだ」 pic.twitter.com/wvOqS4GuYF
キシダ同様、ゼレンスキーもやはりピエロ!
https://t.co/MKM6ro3yxy pic.twitter.com/le7dwTqovY
— あくあ (@aqua3687) December 23, 2023
日本は戦争以前に食糧難で兵糧攻め!
デニー知事、心配です。
— ナンクルナイサの会 (@nankurunaisa_10) December 20, 2023
心身への負担はいかばかりか。#玉城デニー知事を支持します
【速報】デニー知事が体調不良 辺野古代執行訴訟の会見、対応できず 沖縄(琉球新報)https://t.co/GqQVdv73J4
強制代執行なんてとんでもないことをするから、デニーさんが体調不良!心配です。
日本を守ろうとして消された石井紘基さん🙏pic.twitter.com/xSZiktmUS1
— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) December 24, 2023
邪魔者は消す。これは今も昔も変わってない自民党のやり方です。
維新の馬場代表が「身を切る改革で公費6億円削減!」と自慢していましたが、キャンセル料にも足りませんね。
— 長谷川ういこ Uiko Hasegawa (@uikohasegawa) December 25, 2023
>パビリオン「タイプX」について、24棟分の資材を発注しましたが、採用する国は最大でも3ヵ国にとどまり、キャンセルで10数億円がかかることがわかりました。https://t.co/wAFaehuqFz
もう金勘定がメチャクチャ!な大阪万博。中止一択!!
若い人かな。汚職と中抜きが横行し経済力も技術力もない今の日本は、80年代の東欧共産圏とそっくりですよ。 https://t.co/MsbVGlNtTm
— C.R.A.C. (@kdxn) December 25, 2023
令和になって日本が80年代の東欧諸国のようになる下がるとは、思わなんだ。
ルーマニアのチャウシェスク大統領が処刑されて国民が喜んでいた気持ちがわからなかったが、今ならわかる。
チャウシェスクは国家に対する犯罪、自国民の大量虐殺、外国の銀行に秘密口座の開設、ならびに「国民経済を弱体化させた」容疑で処刑されましたが、自民党はすでにそれに匹敵する罪を犯していると思います。
パーティー券を捌くために政治家になったわけではないのだろうから、これが事実ならば、パーティー券販売は全て中止すればいい。なんとも本末転倒
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) December 25, 2023
元二階派佐藤ゆかり氏「パーティーをやらないとやっていけない」議員の懐事情告白「それが嫌で」… pic.twitter.com/zoU4iSntGo
佐藤ゆかり、この顔覚えていますが自民党二階派だったんですね。
「パーティー券さばくのが嫌で」議員を辞めた一人。
他にもこんな人はいるはず。
でもパーティー券がないと資金が足りなくなるからまたやる悪循環。
何千マンも貰ってるのにどうして資金が足りないんだ?!
新型コロナ他医療に関するツイート
医者も受けない バリウム検査
— 裕子 (@kkkfff1234k) December 24, 2023
被曝量が半端無し
私も大昔 2回ほど受けました😭 pic.twitter.com/bmsqTFtZ5E
被曝量半端なくても毎年実施されているバリウム検査。
国民がどうなっても知らん、のスタンスだったんだな。
知人の実話。
— Laughing Man (@jhmdrei) December 24, 2023
ペットの
シェディング死。
.
接種から2〜3日経ったある日、膝の上で寝ていた猫が「突然、床に飛び降り」その場で痙攣・硬直し、突然死したとのこと。完全にシェディングだと思われます。レプリコンが来たら、ペットの死も増えるだろう。 pic.twitter.com/iPfCAC1LW1
怖い!人間が打ったワクチンで、ペットがシェーディング死!
レプリコンだともっとこのケースが多くなるとも。
終わってますなあ。反ワクチンがマイナーなうちはダメ!
まずは「政府がそんな事するわけない」をやめるところから。
⚠️⚠️⚠️危険⚠️⚠️⚠️
— 光 (@hikari_emi8353) December 22, 2023
ワクチン打って、小学生が心筋炎‼️
小学生が心筋炎‼️
小学生が心筋炎‼️
厚労省よ、どう責任取るんだ⁉️
ワクチン即時中止せよ‼️‼️ pic.twitter.com/LVyN0AQOvv
小学生がコロワクで心筋炎。しかも重篤。どう責任取る?!
コロワクは、打ち続けると、人間がどうなるかを日本人で試す世界。
知らないは大部分の日本人なり。
第一三共製 国産ワクチン接種始まる。
— 五十嵐勉 (@ttmikrs) December 25, 2023
MeijiSeikaファルマが申請した
「レプリコンワクチン」と
呼ばれる新しいタイプの
コロナワクチンについても、
国内での承認を認めている。
冷静に考えて下さい。
日本だけワクチンに頼らなくては
健康でいれないとしたら
打たなくなった国、打ってない国は… pic.twitter.com/PzGzfonjJX
ついに国産ワクチンの接種が始まってしまった。役所の言う通り打つお花畑が1人でも減りますように!
ファイザー、モデルナより危険な自己増殖型レプリコンワクチンです!
その他に関するツイート
この最後のところでよっこらと〜(=’ω’=;;;)
— おみこ にゃん (@poco3118) December 25, 2023
びゅ〜ん チクッΣ(゚Д゚=)
「ふぅ〜天敵に助けられたにゃ、まあ借りってことにしといてやるぜにゃん!」
でござるにゃん(^_^;)#ネコ #ねこ #猫 #cat pic.twitter.com/1cn7ISyIh2
最後の最後で宙ぶらりん!
烏さんは助けてくれたのか、ちょっかいを出したのか?
どちらにしても結果オーライ!!
掃除機かけた後。
— とんかつ (@seritanpopoyuri) December 25, 2023
何さらすねんワレ~みたいな目で見られてる。#猫9匹と暮らす#保護猫 #保護猫を家族に#猫 #ねこ #cat#猫好きさんと繋がりたい #猫のいる幸せ #猫のいる暮らし pic.twitter.com/y6x1pYLcjm
猫って表情ないと思ってましたが、結構あるんですね!
私は猫の「どや顔」を見たことがあります。
— Your Favourite Cat Page (@urfavcatpage) December 25, 2023
手作りっぽい、なんか可愛い動画!
おおきニャ!キャン玉だニャ!😳#猫のいる暮らし #猫のいるしあわせ #cat #ネコ #ねこ
— 🌈猫魂🐈⬛ニャン吉🌈Q17/GESARA/UBI/RV/EBS 🌈#猫 #ネコ (@nec358) December 24, 2023
pic.twitter.com/25IzgLPmSG
ツリー玊がそんなに不思議かい?!
今日もいい1日を!