
【’24/2/29】仕事もせず、蓄財している政府を許すわけにいかない。この国のオーナーは国民。自民党に「もう一度チャンスをあげよう」と、幻想を抱いている人は、すぐ捨ててください。
zuenmeiです。こんにちは!
政権に関するツイート
#確定申告ボイコット
— 滑稽新聞@民主主義の出発 (@akasakaroman) February 27, 2024
これはれいわの大石あきこ氏の言うとおり。
裏金は「犯罪」です。
pic.twitter.com/c2b9arjsrR
「政倫審で議論も生ぬるいものになると思うんですね。さっさと自首せい。自民党には解党してもらいたい。」目の覚めるようなド正論を生放送でぶちまける大石あきこさん。さすがはジャンヌ・ダルク!
自公グローバリズム自由棄民媚び諂い政権打倒粉砕あるのみ! https://t.co/5xsnApuNpK pic.twitter.com/3bzbd8jAmM
— 目黒油面の油売りは、ネット下々💥。 (@QBkD1xeSUa3eNW8) February 27, 2024
いろんな犬であるキシダ。これに加えて最近は「ウクライナ」も追加させてもらいたいです。
いま自民党の国会議員やその関係者が散々悪事を働いても放置されているが、一般国民はパン一個盗めば簡単に捕まる。犯罪行為の何千万円もの裏金を「還付金」と呼び、使途は依然明かさない自民党の人々。令和の所得倍増も異次元の少子化対策もどこへやら?仕事もせず蓄財か。自民党政権を壊す以外ない。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 26, 2024
仕事もせず、蓄財している政府を国民は許すわけにいかない。この国のオーナーは国民なのだから。今の自民党政権に「もう一度チャンスをあげよう」なんて幻想を抱いている人は、すぐに捨ててください。
とにかく政倫審の開催をごねる自民党。他人事で何もしない総理。次の総裁狙いで動く派閥のボス達。ぐだぐだやってれば、そのうち国民は諦めてきれいさっぱり忘れてくれる、野党がバラバラだから選挙は楽勝とそう思っている。やってるふりの茶番劇。自民党政権を木っ端微塵に壊すことこそ日本を救う道。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 28, 2024
小沢さんのツイートはいつもド正論!!
大手TV新聞では批判しないけど、まったくその通りのグダグダさ。
国民が諦めたり、慣れるのを待っている。
働かず茶番でお茶を濁す政権を許してはいけない!!
松尾貴史、政倫審出席表明の岸田首相に「出た、やってるフリ」「うそと恥の上塗りを重ねるだけ」と私見(中日スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/CSsDIYD1dZ
— ray2020(C) #改憲発議させるな #政権交代しかない #野党共闘 #STOPインボイス (@ray202019) February 28, 2024
非公開一転して「公開」。これもやってるふりなのでしょうなあ。
公開してもまともな答えが出てくるとは思えない。
拝金カルトグローバリズム棄民仏壇屋は日本に要らない! https://t.co/peJbk8yLqg pic.twitter.com/1sbFATs1L8
— 目黒油面の油売りは、ネット下々💥。 (@QBkD1xeSUa3eNW8) February 27, 2024
ファイザーの大株主でもある公明党が、CDC東京オフィスの首謀者。
ある意味、天然ボケ自民党より怖いかもしれない。
選挙管理委員も公明党ならば、ドロボーがドロボーを取り締まるようなもの。選挙管理はどの政党も支持してない人じゃないとできないんじゃなかったの?公平でないといけない。
統一教会と日米合同委員会、
— 平和への道@彡トシピコ彡🍉 (@toshipiko1) February 28, 2024
支配者然としている。
ここは日本なのに、
日本人は、
殺意・差別意識を植え付けられ、
奴隷化して恥ずかしくないのか‼️
「アメリカが守ってくれるんだあ〜」
「合法的に人を殺してもいいんだ〜」
/ 洗脳。
軍事力❌
平和外交の道があるんだよ。https://t.co/M0aqXEuXKL
統一教会と米軍が横田基地で会合。
日本を牛耳るもの同士の会合なのか?!
自公グローバリズム自由棄民政権打倒粉砕あるのみ! https://t.co/iz2VlnoEQS pic.twitter.com/Qrqwzq8btZ
— 目黒油面の油売りは、ネット下々💥。 (@QBkD1xeSUa3eNW8) February 27, 2024
S=すべてを D=ダメにする Gs=システム。
SDGsのバッヂを付けた人を、私は信用しない!
お題 もう終わったもの 最近なくなった文化や事柄、人やら番組やら食べ物やら 例えばマスク会食 タネのあるブドウ、納税する気持ち、どんどん書こうぜ。 #もう終わった
— ピストン西沢 (@piston2438) February 23, 2024
もう終わったものの代表格といえば「自民党」!
原口一博議員「中川昭一財務大臣の酩酊会見の汚名を晴らす」https://t.co/yt0HsaVq0V
— NewsSharing (@newssharing1) February 27, 2024
薬や毒を盛られ、抹殺された中川昭一議員を忘れてはならない。
当時マスコミは酩酊会見を面白がっていたよね。
中川昭一議員はきわめて「国民のために働く議員」でした。
こんなに可愛くて美しい木を
— ナツコ💖政権交代するしかないです (@miwa_renrui) February 28, 2024
大阪市は伐採しようとしてる😭
一緒に
怒っていただけませんか?
私の子供達もこの木の木影で
休ませてもらったんです#STOP大阪市の樹木伐採#扇町公園#大阪市#維新クオリティ#維新に投票してはいけない
pic.twitter.com/BFRIbXnQPl
ビッグモーター幹部や、国立競技場周辺開発もそうだったけど、「木を切る行動」は奢れるもののすること。
"今日は、チベットで初めてのチベット人焼身自殺事件、キルティ僧院のタペイが2009年2月27日に自己焼身してから15周年の日です。2009年以降、150人以上のチベット人が中国共産政府からの抑圧に抗議するために自己焼身しています。" #FreeTibet https://t.co/6nLiyIbkiO pic.twitter.com/60OzJmC2XI
— のうまにあ GtHK🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) February 27, 2024
2月27日は、中国共産党に抗議するために焼身自殺をした最初の1人であるキルティ僧院のタペイの15周忌。
すでに150人以上のチベット人が中国共産党に抗議するために焼身自殺をしています。ものすごい覚悟だな。
新型コロナ他医療に関するツイート
とうとうこの日が来てしまった。もう「復活の日」の世界はどこにもない。人間が生きながらえる土地はもうこの星にはないってこと。 https://t.co/XZAFkUn9rW
— 千太郎 (@kaoru_sentagumi) February 27, 2024
かつてはウィルスが氷詰めになって何万年も活動しないのが南極大陸だったが、温暖化で南極の氷が溶けてウィルスが活性化するとも聞いた。ウィルスが生きられる場所になってしまったのか!
自公グローバリズム自由棄民媚び諂い政権打倒粉砕あるのみ! https://t.co/hLZMxg2ZlW pic.twitter.com/zYVuYfFfh8
— 目黒油面の油売りは、ネット下々💥。 (@QBkD1xeSUa3eNW8) February 27, 2024
体に悪そうな食品であふれてそうなアメリカでさえ、食品添加物の認可数は
日本の10分の1以下。
いまや世界中で使われなくなった添加物が、日本に集まってきています。
こんなに添加物天国なのに長生きなのが不思議な日本!
犠牲者はコイツの断末魔の叫び声を聴くまで浮かばれない... https://t.co/j3IH4tht6s
— 国守最前線 永井真一Shinichi Nagai (@ShinichiNagai3) February 27, 2024
ひょっとしてコイツもキシダ同様、悪いことをしてると思ってない?!
反ワクって真実を知ってるから抵抗してるんだよ。それと取り締まれとはどういうことだ?!
最高裁判決:
— Laughing Man (@jhmdrei) February 27, 2024
ワクチン強制は違法。
.
数千人もの医療従事者・警察官・救急隊員などへの接種強制は、権利を侵害するものであり、接種拒否による解雇も禁ずる。「しかし、ワクチン接種で死亡した人たちは帰ってきません」と弁護士は語った。https://t.co/eFvyiVWNSK pic.twitter.com/udh1GSEoce
「ワクチン強制は違法」おっ??と思ったらNZクイーンズランド州のお話でした。日本もそうならなきゃね。
その他に関するツイート
ライブ配信における定番の失敗🤣🤣🤣
— めちゃワラ大全集【厳選】 (@yumemiill) February 22, 2024
pic.twitter.com/9g2znpU0jF
同じ人がメイクでこんなに変わるのか?の見本。
日本の家には
— lovely_things999 (@lovely_things1) February 28, 2024
セントラルヒーティングがない
だから部屋の温度差が深刻
そもそも寒いのだ
これは最悪の住宅行政の賜物
かと言えば
今度はCO2削減を世界に約束した
と馬鹿みたいに過剰な基準を押し付ける政策が始まる
金払うのは住む人だ
要するに
住む国民ではないのだhttps://t.co/4YPGKXkC0E
夏は夏で、まとわりつくような暑さが欧米の方はダメみたいですね。
日本に住むには気候や住宅構造もネックになる?!
王は汎用性ある👑https://t.co/ySVpXudyeg
— 山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 (@YamayaT) February 28, 2024
時代ですなあ。
欧州各国の中学校で2番目に多く教えられている言語
— Spica (@CasseCool) February 27, 2024
西欧:フランス語、東欧:ドイツ語だが、ルーマニア人は言語的に近いフランス語を選ぶ模様。
英国人がスペイン語を勉強している印象ない pic.twitter.com/FRiVbbAFEZ
まったくスペイン語とイギリスって結びつかないんですが。。。
ladies and gentlemen, we got him pic.twitter.com/mud1MOuKXr
— Punch Cat (@PunchingCat) February 27, 2024
猫さん、何をやらかしたんでしょう?
にゃぞのエイリアン現る!
— おみこ にゃん (@poco3118) February 28, 2024
ち、茶太郎も気がついた🤣🤣
さあどうするにゃ🙀🙀🙀
でござるにゃん(^_^;)#ネコ #ねこ #猫 #cat pic.twitter.com/QtOFH7mXsF
謎のエイリアンに吸い込まれていく猫さんたちw
ボクの弟に近づくニャ!😤💢#猫のいる暮らし #猫のいるしあわせ #cat #ネコ #ねこ #子猫 #Kittenpic.twitter.com/MmvpuLE3hm
— 🌈猫魂🐈⬛ニャン吉🌈Q17/GESARA/UBI/RV/EBS 🌈#猫 #ネコ (@nec358) February 28, 2024
弟を守る行動がいじらしいw
今日のnoteはこちらです!