
エピローグ23
毎日暑いですね。そうですね。梅雨もすっかり明けましたね。そうですね。俺はまだこのnote書いてますね。そうですね。バカじゃないの? 誰が? 俺が? ふざけんなと言いたいところですがもう俺がバカということでいいです。
このnoteを書いている本日は2023/08/09であり事故から既に502日が経過しています。よろしくお願いします。



梅雨も二度目なら

みんなしらん


ただ去年の「その気」は本当に「その気」だった
落胆が凄かった
そこから365日以上経過するとは

なんか新装開店したパチンコ屋感が凄くて「なんで派手になってんだ……?」って疑問が生じた。別に派手になってもいいが。オプションが増え続けている。

多分だけど一店舗閉めたからそっちの装備が流れてきてるんだと思う。店の中にもごっつい鉄パイプ組んで造った棚が増設されてスクーターが二段重ねで置いてあった。地震が来ないといいですね。

ノボリ立てても助けは来ないよ(今まで街で一番優しくていい人だと思ってたのに突然笑顔が消えて冷血に豹変して見下ろす、やや下から見上げたアングルで描かれて頬や目の下に怖い影が入った、浦沢直樹作品のおじさん)

あと連絡もないが

25日、余裕で経過する

俺のバイクはどうなっているのか

「単に仕事が遅い」「手探りでやってるから不具合が出る」などは筋が通っているのだが、通っているからと言ってそれがバイク屋さんのやっている仕事なのかと言われると筋が通らない。アメージングディスカバリー。

もう馴れてきた、この状態に

なーんもない

ムダだから


というか誰が舵取ってんのこの船?
難破船?

あとモテねえよ、あんな不気味なバイク



特に他に発言はない

最近は下火っぽいが
500日くらい騒がれ続けて欲しい
理由は単に俺の腹いせ

ビッグモーター騒ぎと前後してTwitterが「X」になった。
Xと言われても困るが、Xになってしまったものは仕方ない。
どうもイーロンマスクは冗談とかでなくマジらしい。
マジとか言われても困るが。
ただ俺は新しいモノ好きなので「おっX」くらいに思っている。そんなに嫌悪感はない。


なんでかというとまたダイナモ送りになっていたから。
何も進捗ないので言うことがない。
俺も待っていたがバイク屋さんも待っていた。えっ、何なの、その絵ヅラは。変なコントみたいになってない?


なんだこの数字


あと幸いにしてあの店の前に植樹帯はない

もう「連絡が来ないモノ」というのが当たり前になっていたので本当にビックリした。あっそういえば、ぐらいになった。そういえばではないが。



「何となく具体性を帯びてきた」という感じだった。だってあと繋いで載せて終わりだもんよ。んなもん一時間で終わる。だが何故か週末に延ばされた。ぎゃくにそこまで余裕があるなら完全だとすら思っていた。


そして遂に500日が確定した。それはそれで面白いなぐらいに思っていたが現実は非情であったことは後に判明する。
この時は終わると思っていた。


(劇的ビフォーアフター)


ほんとこういうの多い。今までどんだけ時間過ぎたと思ってんの? ってことのほほんと言ってくる。あのバイク屋さんはどれだけ時間かけてるのかマジで分かっていない。というか俺が分かっているのはこのnoteまめに作っているからだが。記録は歴史を形作る。


分かってんだろ自分でも

区のサービスで無料。あんまり利用者いないからか、法テラスとかより全然予約取りやすい。ただ直後に着信が来たので「うーん」って考えてからいったん保留でキャンセルした。

Twitter絶対に見てないのがまた怖い
見てたらもっと怖いが

なんもせんとバイク貸してただけ
120万フル黒字は大きいと思う
俺にくれという感じだが


冗談ではないのだが
現実なのだが





noteはこの手のサービスの癖に色々と機能がクソなので動画が貼れない。なので説明すると、一番右のウインカー点いてますランプが常時ゆらゆらと点きっぱなしになっている。

というかなんでそこで止まる


遂に500日に達してしまった。
いくら何でも、と思っていた数字に達してしまった。だが話を聞いていると今度こそという空気もあった。これが創作なら完全にクライマックスに設定されている。というかただでさえダラけているのにこの節目を逃す意味が一切ない。
が、残念ながらこれは現実なので。

他の仕事を
別にいいが
労働は大事なので



期待が持てる
今まで以上に期待が昂ぶっている






なんでも今まではキャブの様子見るためとかでちょっとしかガソリン入れてなかったのだが、満タンにしたら滲むようになったらしい。タンクの容量がデカくなっちゃったからかな? 「コーキング、なんかいかにも塗りましたみたいになりますけどいいですか」って言われたけど、いいよ。そんな多少のこと気にしなくていいよ。

周囲にはワニの死体が四体ある


次のワニの出番となった


ほぼフィーリング

自分でやったんなら様子見ながら気をつけて乗ったり確認したりするよ、そりゃ。500日以上本職に預けていたバイクでなんでそんな不安に駆られなきゃならないんだ。あともうやった箇所が多すぎて俺には手に負えない。自分でやると一箇所二箇所ずつとかだから手が回るし、やったやってないとかもすぐ分かる。ほぼ全部、ってどうすりゃいいんだよ。

俺はみんなにもっと楽しんで貰いたい


倫理に反する行為というか

50万くらい
50万でちょうどいい気がするが

これは本当に重要なことなので何度も言いたいのだが。
普通、悪徳業者というのは不具合に気づかなかった風で何も言わずに手渡してくる。気づかなかったお前が悪いくらいのテイで渡してくる。ヤフオクと変わらんというか、警戒心が緩む分だけ店舗の方がタチが悪い。
そこまで悪質ではなくても、散々こうして並べてきたから皆も理解していると思うが言い訳が酷い。この無数のいいわけは普通、黙っている。何故ならプロとして恥ずかしいから。
恥を忍んで(もしくは別に恥とも思っていない可能性もあるが)ここがこうですってわざわざ報告してくる。俺がこのバイク屋さんを怒りきれないのはそういう部分もある。
けなげなバカは好きなんだ、俺は。
けなげだからな。

ここでいう心配される「不具合」とは、何かに取り憑かれているとかたたりがあるとかそういうスーパーナチュラルな不具合であって、具体的には特にない。というか出るたび報告されているので結果として潰されているので機械的な不具合の話ではなくスーパーナチュラルの話である


俺もヤフオクは長いのでな

というか、毎日なのだが


一応プロのバイク屋さんなのでこんなことは言いたくないが、配線図ぐらいネットに幾らでも転がっています(多分アレ違法アップロードだけど)し、それでなくとも何となく分かりそうなものじゃない? こんなことプロのバイク屋さんに言いたくありませんけど!


別室からワニの悲鳴が聞こえる
連絡が全くなかったもんだからnoteの更新も久しぶりになってしまったが、500日過ぎたところで何にも終わってねえよ、何なんだよ。まあ俺が勝手に数えているだけで向こうは何にも自覚ないと思うけど。
遂に哀れなワニも六匹目だ。
こうしてみると100日ってかなり短いな。
短い命のワニだったな。
何体のワニを生け贄に捧げれば俺のバイクは蘇生するのかな。
ちなみに今週は毎日が納車予定日だが、毎日が台風の影響で雨予報だ。ずっと降ってるわけではないが、にわか雨がぱらぱらと。どうなってんだよ、勘弁してくれよ。この前までカラッカラに天気良かっただろ。
まあ、暑さ落ち着く頃の方が乗りやすいけど。俺、今、昼間バイク乗りたくないもん、近所以外。夜はちょくちょく乗ってる。
さて、そんなワケで「毎日が納車予定日」という毎日緊張していなければならない地獄が始まったわけだが、耐えようと思う。ワニも全身を毎日ちょっとずつ切り落とされて悲鳴を上げ続けているのだから俺も耐えなくてはな。
エピローグ24に続く。