![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21357674/rectangle_large_type_2_8faff03c336e432fe1ec039ad8544697.jpeg?width=1200)
Photo by
gemini6rabbit
2020-03-21 車輪の再発明の効用
いつまで続くかわからない日記。以下記事で書いた通り、
今日やったことを振り返り、
・自己洞察力
・内省力
・ストレス発散(ネガティブなことをポジティブに書く)
を促す。
今日のブックマーク
DesignIt!やScrapboxへのタイムラインブックマークPOSTを行うChrome拡張を作るための参考資料を探していた。
DesignIt!の4章を読み終わった
4章はステークホルダーマップやビジネス目標を出すためのアクティビティを学んだ。
直ぐ活かせることとしたら以下だろうか。
・各チームで計測可能な目標・コンテキストを作る
・まずは自分から
車輪の再発明の効用
言いたいことが書いてあった。
車輪の再開発って、あのシステムってこうやって作ってるんだというのを学習する上では良いことだと思っていた。
業務上でやる場合はリファクタリングやリニューアルに相当するイメージ。そのため、組織でやる車輪の再開発は認証された上でやるべき。未認証のまま再開発しては、開発現場を困らせるだけとなってしまう。
運動
いつものバイシクルクランチをやった。