2023年に「アメリカ流れ者」で紹介された観た映画ランキング/TBSラジオ『こねくと』
月〜木の14時からTBSラジオで放送されている『こねくと』内人気コーナー「アメリカ流れ者」。
2023年に紹介された映画の「観てない映画」について紹介しましたが、そもそも観た映画の記事を投稿するのを忘れていたので今回は鑑賞済みの紹介映画ランキングです。
偶然にもピッタリ10作品観てました。
【第10位】『マスクガール』(2023年8月22日紹介)
苦手な韓国ドラマだけど番組内で盛り上がってたから観てみたらやっぱり無理で、韓国作品苦手なのが決定打になった気がする。
ひとが死にすぎなんですよ。これもNetflix。
【第9位】『テトリス』(2023年4月4日紹介)
タロン・エガートンは可愛かったけども、日本の描き方がちょっと違うの違和感が最後まで拭えませんでした。
なんで中華っぽくなっちゃうんだろう。
AppleTV+はどうも『ザ・モーニングショー』のシーズン1以外「よかった!」という作品が出てこない。
【第8位】『バービー』(2023年7月25日紹介)
蓮華ちゃんとでか美ちゃんは、オススメの1本にしていて「この映画がわからないひとは…」みたいな空気になっている気がするけれど、自分は期待するほどじゃなかったかな。
レンタル配信中。
【第7位】『ナイアド 〜その決意は海を越える〜』(2023年11月7日紹介)
これは記事を書いておりますです。
【第6位】『市子』(2023年12月5日紹介)
これは珍しくネタバレ記事書いてます。
【第5位】『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』(2023年10月24日紹介)
記事を書いたの忘れてました。
【第4位】『AIR エア』(2023年4月11日紹介)
安定感どころか安心感の域まで達しているヴィオラ・デイビスにひたすら感銘。彼女を観るためだけに観てもいい。
こちらはAmazonで見放題。
【第3位】『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』(2023年6月13日紹介)
アカデミー賞はおそらく『君たちはどう生きるか』が受賞すると思われますが、映画としてはコチラが数段上。今年の続編が超楽しみ。
アメコミものが苦手なひと(ワタシのことです)も最高に楽しめます。
レンタル配信中なので、ご利用のプラットフォームからどうぞ。
【第2位】『枯れ葉』(2023年12月19日紹介)
先行上映で主演女優に会えたラッキーが起きた作品。
【第1位】『PERFECT DAYS』(2023年12月12日紹介)
これも記事書いております。
本日の一曲
アカデミー賞の歌曲賞になんとしてもノミネートして欲しいのがコチラ。
本業の歌手が歌うのを観るのもいいのだけれど、やっぱりアカデミー賞は映画のお祭りなのだから、オリジナルを俳優が歌っているのであれば、ご本人に歌って欲しいのでございます。
そういう意味でライアン・ゴズリングは怪しいけど、ジャック・ブラックはきっと歌ってくれるだろうという算段。
(実際プレゼンターで歌を歌ったことがある)