日本の映画コーナーはハリウッド映画が70%占拠している状態が続き
1970年代からずーっと
日本の映画レンタルコーナーは
ハリウッド映画が70%以上占拠してる感じだった。
日本の娯楽業は規制がないので
「面白いものが勝つ」
消費者はハリウッド映画が大好きだったが
ポリコレのせいで
日本人消費者も離れつつあるのかもね。と。
実写映画は日本は政府保護するから弱くなり続け
ハリウッド映画にとっては都合のいい感じになってた
マンガとアニメは日本強いけど。
1970年代からずーっと
日本の映画レンタルコーナーは
ハリウッド映画が70%以上占拠してる感じだった。
日本の娯楽業は規制がないので
「面白いものが勝つ」
消費者はハリウッド映画が大好きだったが
ポリコレのせいで
日本人消費者も離れつつあるのかもね。と。
実写映画は日本は政府保護するから弱くなり続け
ハリウッド映画にとっては都合のいい感じになってた
マンガとアニメは日本強いけど。