見出し画像

感情と行動のズレ。


今日、もう何年も指導させて頂いている方から言われた言葉。
「ほんっと、身体の事好きだよね」


この言葉に、すぐさま頭を縦に振れなかった私。

身体の事は勿論大好きなのですが、なぜか縦に振れなかったんですよね。
その理由を少し考えてみました。


私のnoteを読んでくださっている方やリアルで会った事がある方は、ご存知だと思いますが、私は思考より行動が先に来るタイプなので。笑

そう。
今回も、いつも通り、行動というか反応が先だったんですよね。笑

この猪突猛進っぷりのお陰で沢山失敗したり誰かを傷つけたり、ご迷惑かけたりしたので、何とか直したいのですが…
24年かけて創られた”私”を変えるのは、ほんっとに大変。
気を付けているつもりでも全然できておりませぬ。
はい。


猪突猛進さを改善するため、「いったん立ち止まって考える」ができなくても、せめて「なぜそうしたのか?」って考えるようにしています。
そしたら少しずつ自分をコントロールできるようになる気がして。


_______



さて、
自分に「お前はなぜ、首を縦に振れなかった?」と問い詰めたわけですが、
結構答えは単純でした。


自分はまだまだ勉強不足だと思っているし、勉強を疎かにしていた時期があるから、それに罪悪感を感じた。
これが答え。


恥ずかしながら、最近まで骨206個覚えてなかったんです。
(今はね、形まで覚えてますね。骨格パズルとかやって、もっと学びを深めたいなぁと立体パズルを天下のAmazonで検索してました。笑)


骨の名前って、the漢字なんですよ。ちょっと難しい。
特にコレね↓

骨の部位名称。
コレに苦戦。
因みにこの骨は、左の大腿骨(太ももの骨)。

覚えようとしても全然入ってこなくて。
筋肉の起始停止もね、全然頭に入ってこなかったんです。(筋肉は全部で640個)

最近、基礎から学ぶ必要があるなって感じる事があったので、一から学習したら骨の名前と場所は、2時間程である程度覚えられました。(部位名称はまだあやふや)

長期記憶脳に入れる為に、家にある骨格模型を眺めたり、アトラス(人体を3Dで見れるアプリ)を眺めたりしていました。

ぶっちゃけ、こういうの、覚えなくても筋トレ指導はできるんですよ。
整体もできちゃう。know-howさえ教えてもらえれば。
基礎知識を覚えていないトレーナーが多いのも事実。


身体を触る機会が多くなってきて、
その人に合った整体をしたり、トレーニングをしたりするには、こういう基礎の部分が必須なんですよね。

トレーナーって、筋トレを教える仕事じゃなくて、
人の命・人生を預かる仕事だと思っているんです。
それなのに人体分からないって、もう恥ずかしくて仕方ないんですよね。


それを痛感して、猛勉強中です。
多分、1日4時間は勉強しているかな。
でもね、全然足りないのよ。
わたし、自他ともにみとめる不器用ヤローなので。笑
もっともっと頑張らなきゃ。

いつか人体オタクと名乗れるように頑張りまっせ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?