見出し画像

その日のために、この家族と共に

If you build it, he will come.

フィールド・オブ・ドリームスという映画がある。
高校生のときにみて以来、ずっと大好きな映画だ。

この作品の中に

If you build it, he will come.

という有名なセリフがある。
ケビン=コスナー扮するレイ=キンセラがとうもろこし畑の中で聴く天の声であり、日本語訳では、「それをつくれば、彼が来る」とされている。

その日からレイは「彼」に会うために「それ」をつくりはじめるのだが、なんと言ってもこの作品の中で際立っているのは、アニー=キンセラ、つまりレイの奥さんの存在だ。

詳しくは作品をみていただくとして…
男のひとりよがりであることは百も承知だが、ぼくはこのアニーが好きだ。あんな女性を伴侶に持ちたいものだと、心のどこかでずっと思っていた。

6月21日

なんだろう、ソワソワする。たとえるなら、バレンタインデーを控えた男の子の気持ちに近いのかも。もしくは通信簿を受け取る前のドキドキかな。
こちらから催促するわけにもいかないし、でも本当に気づいていないのだとしたら、さりげなく注意喚起したい気もする。

ぼくには小5の娘と小1の息子がいる。
おそらくはここ数年間限定の、局所的恒例行事なのだろう。

前日までまったくそのそぶりも見せなかったから、半分覚悟していた。
当日朝。「おとうちゃん、めをつぶってこっちにきて」と息子に手を引かれた瞬間、あ! ってなった。

さいきんようやく字を書けるようになってきた息子から、たぶんはじめての手紙らしい手紙をもらったこともうれしかった。
「服をいっぱい買ってくれてありがとう」という、娘のゲンキンなメッセージも笑わせてもらった。
それだけでも涙が出そうだった。

でも、ぼくがいちばんうれしかったのは、妻からのメッセージだった。

楽しい事をたくさん話してくれてワクワクするよ。
私も世界中、色々見に行きたいな。

妄想ともいえる他愛もない夢ばかりいつも語って、出世とはずっと無縁で、ちっとも生活を楽にしてあげられなくて……。迷惑ばかりかけている妻に、そんなふうに言ってもらったことが、無性にうれしかった。

アニーは映画の中だけの理想の女性ではなかった。
ここに、ぼくのいちばん近くにいた。
ぼくが気づいていないだけだったのだ。

If I do it, that will come to us.
ぼくたちの物語とするため、ぼくはこれをやり遂げなければならない。
妻と二人の子どもたちを、世界中に連れて行ってやらねばならない。
だから、もうすこしだけ待っていてね、みんな。
ずっと君たちをワクワクさせられるお父さんでいられるよう、もっとがんばるから。

いいなと思ったら応援しよう!