
イランの謎の古代文字エラム語が解読されました
紀元前3000年前のイランのエラム文化は、メソポタミアの楔形文字、エジプトの象形文字、インダス文字とともに、人類に知られている 4 つの最古の文字の 1 つであるエラム語を使っていました
1903 年に発見されたひし形と一点鎖線の正方形 のエラム語はこれまで解読出来ていませんでした
イランのテヘラン大学とフランスのリヨンにあるアーキオリエント研究所は、個人所有のエラムの8個の銀製のカップから、解読に成功しました
研究者は線形エラム文字は表音文字とロゴ文字の混合物であると想定してましたが、分析の結果、エラム文字は純粋に表音文字であることがわかり、これは世界で最も古いものであると発表しました
この発見には異論も多くあり、10 月には、古代文字体系の専門家がノルウェーで開催される会議に 集まり、この発見について話し合う予定です。



