うつでネットを利用する方へ

自身のうつを表現する媒体が、文字・手書き文字・イラストが主体だと思います。
文字を英語で記載しては、如何でしょうか?
海外にもうつ病の方はおられます。
真面目で勉強熱心な方が、うつになりやすかったりしますので
そういうタイプでしら、お薦めです。

いいなと思ったら応援しよう!

りんかい先生 🍥
貧乏なのに不登校問題へアプローチ始めてしまったw 不登校経験者10代20代達に、レジェンド漫画を贈ってます。 100円カンパあれば送料の足しになります!😄 大阪にお越しの際はお気軽に🙌 メール waniproject99@gmail.com