皆さま、はじめまして。
Zouganista(ゾウガニスタ)という名前でフィレンツェで木象嵌細工専門の工房をやっている望月と申します。
27歳まで家具メーカーで営業をしていましたがアンティーク家具修復を勉強するために会社を辞め、フィレンツェへ。
そこから紆余曲折あり2014年に独立し、フィレンツェでは唯一の木象嵌細工専門の工房をオープンして現在に至ります。
この紆余曲折というのを説明するとなかなか長く、工房オープンまでとその後もいろいろとありました。
今までもずっとブログを書き続けていたりtwitterなどもやっていますが
144文字では書ききれない、そしてブログにはあまり向いていない、
よりコアな部分をこれから少しずつお話ししていく場にnoteはしていきたいと思っています。
海外生活に興味のある方、
留学を考えている又は留学を実際にしている方、
イタリアが好きな方、
今の生活を変えたいと思っている方、
やりたい事があるけど始める勇気がなかなか出ない方、
好きなことを仕事にしたい方、
職人仕事・伝統工芸に興味のある方、
モノづくりが好きな方
木が好きな方
にはもしかすると何か刺激になるかもしれません。
マイペースで書いていきますのでよろしくお願い致します!!