見出し画像

雑司が谷散人の街道遊歩 0414

佐屋路 09 2018.6.12

佐屋路では最も新しい神守宿。
穂歳神社を過ぎると、そろそろ宿場も終わり。

神守宿

神守宿の西で日光川を渡る佐屋街道。
尾張名所図会に「頗る大河にして佐屋街道には大橋を架す」とある。
橋は日光橋。

日光川

日光橋を渡ると、土手上に大きな常夜燈が立つ。
昭和初期の頃まで、この辺りは日光湊と呼ばれた船運の拠点。

日光湊

県道68号を西へ進む佐屋街道。
次第に津島市の市街地に入る。
津島市役所付近の旧道の道筋はあちこちで消滅しているが、県道の裏道のような場所に佐屋街道と津島神社への道が分かれた埋田追分がある。
左右の常夜燈に迎えられて直進すると津島神社への下街道。

埋田追分

埋田追分にはかつて、津島神社の一の鳥居があったが、昭和34年の伊勢湾台風で倒れ、今は根石だけが残る。

津島神社一の鳥居の根石

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?