見出し画像

雑司が谷散人の街道遊歩 1022

上州姫街道 2日目-01 2019.11.19

先月から歩き始めた上州姫街道の旅。
2日目は吉井宿から。
国道254号は、大沢川を渡る吉井橋へ。
上流方向には日野方面の山並みを望む。

吉井橋

国道は下長根地区へ。
立派な上州櫓造りの民家が見える。

上州櫓造り

国道脇に道祖神や馬頭観世音など。

道祖神や馬頭観世音

長根地区に入ると、国道に宿バス停。
近くの長根神社に、伊勢の旅人が寛政年間に伝えたという宿神楽獅子舞が残る。

宿バス停

国道は甘楽郡甘楽町へ。
この先で上州姫街道旧道が国道右手に分かれる。

甘楽町へ

いいなと思ったら応援しよう!