雑司が谷散人の街道遊歩 0892
中山道 10日目-07 2019.8.9
県道150号から中山道旧道が右へ分かれる場所に、牧布施道標。
元禄10年建立のもの。
牧布施道標で県道から分かれた中山道旧道は、土道の急坂となる。
瓜生坂と呼ばれ、古東山道の道筋とも重なるという。
瓜生坂から国道142号に出ると、望月宿の案内が現れるが、宿はここからひと山越えた先となる。
国道142号から中山道旧道に入り、瓜生坂の続きを上ると、その先に瓜生坂一里塚。
江戸日本橋から45里目。
多少かたちは変わっているが、道の両側の塚が現存。
瓜生坂を上り詰めると、「中山道瓜生坂」と刻まれた大きな碑が立つ。ここは百沢から望月宿に抜ける峠。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?