前位相空間を理解する7
ここからは, コンパクトと並んで重要な概念である"Hausdorff空間"を扱う.
定義14
前位相空間$${(X,\mathcal{V})}$$が, 次の性質を満たすとき$${\mathrm{Hausdorff}\text{空間}}$$という.
$${X}$$上の任意のフィルター(基)は, 収束するならばその点は一意である.
即ち, $${\mathrm{Hausdorff}\text{空間}}$$であるとは, 同時に2点以上に収束するフィルターは存在しないことを意味する.
定理12
前位相空間$${(X,\mathcal{V})}$$が$${\mathrm{Hausdorff}\text{空間}}$$であることは, 次と同等.
任意の$${X}$$の異なる2点$${x,y}$$に対し, ある$${U\in \mathcal{V}(x),V\in \mathcal{V}(y)}$$が存在して, $${U\cap V=\varnothing}$$
証明
($${\impliedby}$$)
定理の条件が成り立つとき, $${x}$$に収束するフィルター$${\mathscr{F}}$$は$${U\in\mathscr{F}}$$を満たすが, $${V\in\mathscr{F}}$$とすると, フィルターの条件に矛盾.
($${\implies}$$)
任意の$${U\in \mathcal{V}(x),V\in \mathcal{V}(y)}$$に対し, $${U\cap V\neq\varnothing}$$のとき,
$${\mathscr{F}=\{A\bm{\mid}U\cap V\subset A\}}$$
と定義すれば, $${\mathscr{F}}$$は$${x}$$にも$${y}$$にも収束するフィルターとなるため$${\mathrm{Hausdorff}}$$でない.
定理13
$${\mathrm{Hausdorff}\text{空間}X}$$の部分集合$${M}$$がコンパクトならば, $${\mathrm{cl}(M)=M}$$
証明
$${X}$$の点$${x}$$について, $${x}$$に収束し, $${M}$$を含むようなフィルターが存在したとき$${x\in M}$$を示せばよい.
$${\mathscr{F}}$$を$${x\in X}$$に収束し, $${M}$$を含む極大フィルターとする. $${M}$$のコンパクト性から, これはある$${M}$$の点$${y}$$に収束するが, $${X}$$の$${\mathrm{Hausdorff}}$$性から$${x=y}$$. 即ち, $${x\in M}$$でなければならない.
定義15
$${(X,\mathcal{V}),(X',\mathcal{V'})}$$を前位相空間とする. 写像$${f\colon(X,\mathcal{V})\to(X',\mathcal{V'})}$$が次の($${\mathrm{a}}$$)または($${\mathrm{o}}$$)を満たすとき, 前者を閉写像, 後者を開写像という.
($${\mathrm{a}}$$)$${\mathrm{cl'}(f(M))=f(\mathrm{cl}(M))\quad(M\subset X)}$$
($${\mathrm{o}}$$)$${\mathrm{op'}(f(M))=f(\mathrm{op}(M))\quad(M\subset X)}$$
定理14
コンパクト空間$${X}$$から, $${\mathrm{Hausdorff}\text{空間}X'}$$への連続写像$${f}$$は閉写像.
証明
$${M}$$を$${X}$$の$${\mathrm{cl}(M)=M}$$なる部分集合とすれば, $${X}$$がコンパクトであるから$${M}$$はコンパクト. 従って$${f(M)}$$は$${X'}$$のコンパクト部分集合. $${X'}$$が$${\mathrm{Hausdorff}\text{空間}}$$であるから, $${f(M)}$$は$${\mathrm{cl'}(f(M))=f(M)}$$を満たす. 従って, $${\mathrm{cl'}(f(M))=f(\mathrm{cl}(M))}$$.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?