ZOOM。クソ?ナゾ?テレワークマナー、いやいや、ワタシ、味方ですからね。
あれ、ゴメンナサイ。
いちおー、確認なんだけどね。
この、わが国は、
おちかくのきた、なところみたい?か、知らんけど、
資本主義社会ですわな、ちゃんと。
じゃあ、謎だか、クソだか知らんけど、
マナーでも何でも、
それで、ガッポガッポ儲け、荒稼ぎしようと、
喰い?いや、それも知らんけど、
ナニものにしようと、
情報の、
強い?弱い?どういう人らに対してか知らんけど。
ホンマ、ナニがアカンのですか?
だから、素晴らしいんですよ!
ビジネス的には、よい話じゃないですか!
なんで、
下みたいな、ベッタベタな流れも、
えーんちゃいまっか、って話ですゼ、
センセー様方!
で、だよ。
キタキタ、「上座」機能(設定?どういう言い方でもえーけど)
ってことで、
今のウチですゼ!
まだまだ、競合も、そんなに。
いや、知らん。
だから、手早く、
にんていこうしむけ、プログラム、作って、
儲かりまっせ、アピールして!
あと、とーきょー、か、おーさかの商工会議所辺りに話持ってって、
検定試験にして、
で、どっかの出版社とも組んで、
認定テキスト作って、
さっさと、
デファクト・スタンダードにしときましょや!
て感じの、超、ベタベタな、
シクミ、さっさと作りましょ!
あ、やっぱりココは、
ちゃんと、ZOOM社さんとも組んで、
わが、テレワークマナー講師陣に、
都合いい機能は、
どんどん、加えてもらいに行きましょ!
なんせ、上座機能、やってくれたんだから。
夢はふくらみまんなぁ!
素晴らしすぎて、キュンキュンするよ。
え、ワタシ?
ぜーーーーーってぃ、
にんていこうしなんざ、やらねーゼ!
ではまた。