蝶の神様登場【超蝶話①】昆虫採集が必要な本当の理由、世界三大美蝶、蝶と蛾の違いは?日本蝶類科学学会理事 三上先生から蝶について楽しく解りやすく教えていただきました。 8 藤井 匠也(ZOO TIME園長)/ 動物教育研究家 2024年2月26日 17:41 ズータイムカレッジに日本蝶類科学学会理事 三上秀彦先生にお越しいただきました。新種もいくつも発見されている世界的にも有名な蝶の専門家です。内容は昆虫採集が必要な理由、世界三大美蝶(モルフォチョウ、トリバネアゲハ、ミイロタテハ)、蝶と蛾の違いについて楽しく教えていただきました。そしてなんとシリーズ化決定です。今後も楽しみでしかたありません!〈今までの超蝶話〉日本蝶類科学学会理事 三上秀彦先生の解説★【超蝶話①】昆虫採集が必要な本当の理由、世界三大美蝶、蝶と蛾の違いは?https://youtu.be/l5NaHBCxiXs★【超蝶話②】蝶の驚くべき生存戦略https://youtu.be/kNqH-4qPutw★【超蝶話③フィールド編】「春の女神」ギフチョウの生態を体感 https://youtu.be/P7KgEcXyKAU★【超蝶話④】ミドリシジミを10ⅿの竿で採集&標本へ https://youtu.be/yx5DqrZhVYg★【超蝶話⑤ プロから学ぶ標本作り】より美しく仕上げるための展翅方法 三上先生の超絶技巧 https://youtu.be/p7_Dya5HIl4 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #相互フォロー #昆虫 #フォロバ #蝶 #藤井匠也 #モルフォチョウ #採集が必要な理由 #三上秀彦先生 #世界三大美蝶 8