見出し画像

「俺たちの時代」

バンクシー・シリーズ 第3回

バンクシー・シリーズの第3回は「ロンドン自然史博物館」に短期滞在したネズミ(rat)の剥製です。

「ロンドン自然史博物館」外観

ガラス張りのケースにいれたネズミを、権威ある博物館の壁面に無断展示したのは、学芸員にふんしたバンクシーでした。

右手の壁面にそっと展示

頭にはサングラス。手にはマイク。黒いリュックサックを背負ったネズミは、死んでいるのに意気軒昂。足元にはスプレー缶と懐中電灯が置かれています。

装備も万全

背景には、「our time will come=俺たちの時代はいつか来る」というメッセージが、スプレーペイントされていました。

our time will come

2004年4月に、こっそり展示されたものの、わずか2時間で露見し、サッと撤去されたバンクシーのネズミ作品。

すぐ見つかっちゃった!

英文の解説書も謎だらけで、なれない翻訳にかなりの時間を費やし、半分くらいは理解できました。

サングラス、格好いいでしょ!

しかし最後まで残った疑問は、首から下げたペンダント・トップの「K」という文字でした。
どなたか、その寓意をご存知でしょうか?

「K?」意味不明です

貝と園長の固い約束「割らない」「塗らない」「削らない」

     第3回「俺たちの時代」―貝のキャストー
ネズミ:ハツユキダカラ/フジノハナガイ/スガイ/ホシキヌタ/アカウニ/パイプウニ/ムギガイ
サングラス:アカウニ/レイシガイ(ふた)
リュックサック:シジミ/ムラサキウニ
★ケース:マドガイ/パイプウニ/ホタテガイ
スプレー缶:ムシボタル/ヤカドツノガイ/アカウニ
★懐中電灯:パイプウニ/スガイ
★マイク:ヤカドツノガイ/スガイ
ネックレス:アカウニ/ガンガゼ

「ネズミの惑星」になるかな?


いいなと思ったら応援しよう!