![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147152014/rectangle_large_type_2_fbb39595abf7caab9dd095ab4ec36f79.jpeg?width=1200)
【ZASO:219】茨城県 #奥日立きららの里
※このNOTEは動物や水槽で飼育されている生物等がいる施設をその「生物」に関わる部分を中心に紹介するNOTEです。
3連休始まりましたね。
5月のGW終わりには「もう祝日しばらくないから3連休遠いなぁ」なんて思っていましたが月日の流れがどんどん早く感じるのが悲しいところですね。
ちなみに自分は5か所くらい動物園と水族館を1人で巡ってこようかなと考え中です。
ふと考えたらこのNOTEを今年もうすでに半年くらい書いているんですが、1年以上前に行った場所を記事にしているのって今年異常に少なくて、撮って出しの記事が多いって事ですね。
かといってあまり時が立ちすぎると記事にする内容忘れちゃってり、施設の中身変わっちゃったりするのでストックが多すぎるのも考えて物ですね。
さて、という訳で今回はそんなストックの中から1年半程前に行った茨城の施設を6か所周ったツアーから奥日立きららの里を紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1720862945363-hTCyDneWf6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720862945557-wajldyMjGT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720862946571-1Ad9pDL873.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720862947062-xvddrKsinu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720862947617-GAICnOT6TI.jpg?width=1200)
【訪問日】2023/02/24
【マイナー度】☆☆☆☆☆
この奥日立きららの里は全長1188mのスライダーやハーブ園、アスレチック、ドッグランなんかのあるレジャー施設で、ログハウス風の1戸建てやオートキャンプ場なんかで宿泊もできるレジャー施設です。
レジャー施設って幅広すぎて日本語だとなんて変換していいんですかね。
用途としては遊びに来るほかに、小中学校のキャンプや部活の合宿なんかでも使われているのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1720862985453-QvQGIF8zGf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720862986176-BJR2L1eI12.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720862986946-N1GUl1jlje.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720862987611-qF4EDnzru2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720862989366-EtT4s1i7EC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720862990043-zJnBpq4KfL.jpg?width=1200)
【個人的満足度】☆☆
この施設の見取り図を見て頂くと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1720868206818-vJZSlugD1x.png?width=1200)
なんかそんなに広くないように思えますが、右下を見てみてください「東京ドーム10個分」と書いてありめちゃくちゃ広いです。
基本的にはこの施設の中の移動は上の図の黄色い一方通行のルートを車で進みます。その途中途中に書いてある「P:駐車場」に車を停めて目的の場所を見に行く感じです。
自分の目的地はもちろん上部にある「ふれあい牧場」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1720863041231-o4tVU3poi2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863041939-run0tsLXAW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863043434-TAFgfy4moA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863044016-dNOdctL4KF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863044543-dbW2sPXBJo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863045120-agZ8RoxJyV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863045996-PMbF3Pqa0x.jpg?width=1200)
完全に行く時期を間違えました。
本来はこの施設春の桜の見ごろ~紅葉の時期に行くべき場所なんでしょうね。
自分が行ったこの2月の時期はばっちり冬季開園期間ということだったので、320円の入園料すら取られなかったような気がします。
車で山頂の方へ向かい続けるとついにふれあい牧場ゾーンに到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1720863046972-1mA8qtxZ7O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863048008-VeUKLSk5RY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863048866-UEC8zabl99.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863049686-yaouX91tjW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863050662-ocgwxj82JK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863051498-lygR30rsHY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863052379-QedNXLbLrP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863053131-6nHD61MC6k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863054166-T2ojAmPRbx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863055025-IfbzPPm81h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863056031-9J6Qb9H2PZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863057066-sD3cocAKJr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863057890-VCF454h2ZC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863058990-J1GJTxd0AW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863059775-OjO8ZOlI3Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863060895-SWMdXdhKwc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863061950-CVC6np2XD0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863062781-ha0m4lUpAC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863063714-V08TM8lzX5.jpg?width=1200)
上記のようにポニーやヒツジ、ウサギ達と触れ合い、エサやりをすることができます。
写真自体は葉がない樹木ばかりで寂しいですが、ちゃんと葉っぱがついている春~秋のシーズンに来れたらもっといい写真もいっぱい撮れたんだろうな感が強かったのが記事にするのが遅れた理由だったりもします。
![](https://assets.st-note.com/img/1720863064492-zFeQfMDUY3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863065224-tmTBe5eH3h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863066005-eZ104FaGOr.jpg?width=1200)
【動物園マニア満足度】☆☆
この施設自他は、かみね動物園から車で20運程の場所なのでハシゴをするのに割と向いている施設です。なんならここからアクアワールド大洗までも1時間程度なので3件まとめて回れちゃいます。
なんなら割と最近出来たばかりの水族館のようなレストラン、メヒコアクアワールドなんかも一緒に回るツアーとしてはおススメです。
動物自体はどこにでもいる物なのであまりレアリティはありませんが・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1720863100053-CZgAuDw86D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863101790-idDvlMePOW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863103379-GVywOarxVK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863106100-o2DNue308Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863107728-CvXl2jOzyo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863108630-rkvyeA7Fhv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863109371-5YJt6lvtYy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863110261-kvoB2sTMUM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863110948-sDmnp4Il6D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863111674-Jvv9TZ3hzD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863112527-mzKOauengO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863113271-rBsOYERZiM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863114879-9k89pV2vuc.jpg?width=1200)
【一般満足度】☆☆☆☆
完全に大事な事は余程の事情がない限り冬には来ない事です。
それさえ守れば、ピクニック的な楽しさや、ボブスレータイプのスライダーとしては日本一長いワクワクスライダーで子供が何回も乗りたいと言って遊び、一緒に動物との触れ合いなんかも楽しめるのですごく良いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1720863138653-6P0GOG4Pb8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863139268-zKwpQFc9OS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863139787-iRUONIWAsC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863140496-RHYLX5vnSj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863141137-UoY7Hv0uxo.jpg?width=1200)
【デートおすすめ度】☆☆☆
「花見デート」や「ピクニック」「キャンプ」等の明確な目的をもってのデートであればよいと思います。
桜綺麗で寄るとかでも良いと思いますが、ふれあい目的で行くと物足りなさが出てしまうかもしれませんが、標高が割とあり見晴らしも良いのでデートスポットとしては割とありな気がします。
![](https://assets.st-note.com/img/1720863190981-o7F7RRy68j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863191885-TU2ZDOeT7f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863192553-afsiHaonLo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863193160-uqHbPMmtfz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863193768-XBs4fz2Yok.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863194432-W51KRnfv0s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863195774-SwoGFfTLv0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863196462-CoRgVKPkmf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863197189-sPq1mSg2Pc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863198081-zQCTVw8SVO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863198821-P0Acl5o4Fm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863199368-H430GrJwF9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720863200092-neVUVtPMrX.jpg?width=1200)
【メジャーな動物】
・ヒツジ
・ウマ
・ウサギ
【珍しい生物】-
【オススメの生物】-
【その他見どころ】
【オススメ周辺施設】
・かみね動物園(車で20分)
・アクアワールド大洗(車で1時間)
【園の清潔度】☆☆☆
【飲食店満足度】☆☆☆
山頂のカフェで食事もできます。
山下の管理棟でバーベキューなんかも出来るようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720863267176-j5OoahGrlA.jpg?width=1200)
【お土産充実度】☆
山頂の建物に何故か駄菓子屋があります。
しかも10円~100円未満の昔ながらの値段の感じのラインナップです。
【行きやすさ】☆☆☆☆☆
【料金】320円
【費用対満足感】☆☆☆☆
【想定滞在時間】1時間
【実滞在時間】1時間
【Twitter】https://x.com/oku_kirara
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/kirara940528/
【公式HP】https://kiraranosato.com/
【動物園水族館協会加入】否
あまりない試みですが、まさかのここでおまけコーナーです。
紹介したのに写真も載せないのはなーでも本編と関係ないしなーということで、記事内で紹介したメヒコアクアワールドもこの日行ってきたので写真を少し載せておきますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1720871000348-f6gZEXfVQt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720871001186-sxkDmkDx8j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720871011433-Am2cRC4nD6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720871012927-Sipcw8sNWu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720871013534-3lNeRH4cal.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720871014485-cLZpGqxCFM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720871015214-7lGEy6jp8m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720871015875-rVbgbbnI7B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720871016667-vRlLZ702cU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720871017164-VeL1hWVq4e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720871017806-wCE0V7jBl6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720871018479-4WvulUgJx0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720871019079-th3scHTaIh.jpg?width=1200)
評価基準はこちら
https://note.com/zoo_aq_sf_oth/n/n441296b18dc6
記事一覧はこちら
https://note.com/zoo_aq_sf_oth/n/n5ee6c7507592
#動物園 #水族館 #ZASO #動物 #旅行 #観光 #エンタメ #写真 #日記 #写真日記