「自然と人をつないでいく」 私は車中泊をしながら海で遊ぶことが好きで月に1回、2泊3日くらいの日程で出かけることが多い。車中泊をする前はキャンプ場にテントを張ってそこから海へ出かけていた。 普段は街中で自然を感じることは少ないが、海へ行くと潮の香りや草花の香り、鳥の鳴き声なで五感がいい方向に活性化される感じがする。元々HSP傾向がある強いので音や匂いには敏感な方だが、街中で感じる音や匂いとは待った違った心地よさがある。 キャンプで思い浮かべるのは焚き火やバーベキューをして
メソッド メソッドとは、何らかの処理を割り当てた部品。 メソッドの定義 public static void メソッド名() {//実行する処理}public static void hello() { system.out.pritnln("こんにちは");} メソッドはクラスの中に定義する。 class Main { //Mainクラスのブロック public static void main(String[] args) { hello(); //メ
真偽値と比較演算子真偽値 真偽値の値には「true」と「false」という2つの値しか存在せず、trueは真(正しい)、falseは偽(間違っている)を意味する。真偽値のデータ型は「boolean型」。true, falseにはダブルクォーテーションは付けない。 boolean 変数名 = 値;boolean bool = true; 真偽値は出力可能。 System.out.println(true); //trueが出力されるSystem.out.printl
System.out.println() 「System」はあらかじめ用意されたクラスの一つで、 java.lng パッケージの中に含まれている。java.lang パッケージは最初からインポートているので、 System クラスは特に何も宣言しなくてもプログラムの中で利用することができる。 「System.out」の 「out」 は 「System」クラスのフィールドの一つで、標準出力へ出力するときに使用する。「out」のデータ型は PrintStream クラスで、引数
データを追加する テーブルにレコードを追加する時は「INSERT」(挿入する)を使用する。 INSERT INTO テーブル名 (カラム名)VALUE(値); カラムが複数ある場合は「,」でカラムを追加する。 INSERT INTO テーブル名 (カラム1, カラム2, カラム3)VALUE(値1, 値2, 値3); 上記の場合、カラム1→値1、カラム2→値2、カラム3→値3の順に値が挿入される。例えば、プロブラミングスクールの生徒名簿(studentsテーブル)
BI(ビジネスインテリジェンス)とは Business Inteligence。企業の各部署がそれぞれに蓄積している膨大なデータを、収集・蓄積・分析・加工し、経営戦略のための意志決定を支援することを指す。 1958(昭和33)年、「ビジネス・インテリジェンス」という言葉をIBM研究所の研究員が初めて使用し企業経営に影響を与えた。その後、コンピュータを使った企業の意思決定支援システム(DSS)として発展。1989年にアメリカの調査会社ガートナー社のアナリストによって、現在の概
サブクエリを活用する SQLではクエリの中にもう一つ別のクエリを入れ子で入れることができ、2つのクエリを1つにまとめることができる。入れ子で入るクエリを「サブクエリ」と呼ぶ。 例えば、バスケットボールの選手情報を分析する場合を考える。選手情報をplayersテーブルに保存していて、選手名(name)、得点(points)がカラムとして含まれている場合、「トム」選手より得点が多い選手を検索する場合は以下のように記述する。 SELECT nameFROM playersWHE
重複するデータを除く 「DISTINCT」を用いることで、「SELECT」でテーブルから取得したデータの内重複するデータを除くことができる。 SELECT DISTINCT(カラム名)FROM テーブル名; SELECT DISTINCT(name)FROM purchases; purchasesテーブルの nameカラムを重複せず(一つにまとめて)に取得する 同一人物のレコードが複数ある場合、重複を除かないと同一人物のデータがいくつも取得される。「DISTIN
SQLとは データベースに送る命令である「クエリ」を書くための言語。データベース言語と呼ぶ。 SQLでデータベースからデータを取得する方法SELECT カラム名FROM テーブル名; FROM:どのテーブルからデータを取得するかを指定する。 SELECT:指定したテーブルのどのカラムのデータを取得するかを指定する。 「;」セミコロンをつけてクエリを完結させる。 複数のカラムからデータを取得する方法 SELECT カラム1, カラム2FROM テーブル名;
データベースとはhttps://www.oracle.com/jp/database/what-is-database/ 情報やデータの集まりを管理しやすいように大別し整理したもので、通常は電子的に格納されているもの。 データベースの役割 情報やデータの集まりをユーザーが検索、編集しやすいようにすること。整理してまとめられていると加工して分析することも労力をかけずに行うことができる。 データベース管理システム DBMSは、データベースとそのユーザー、またはプログラムと
Pythonとは 読み方は「パイソン」。オランダ人のグイド・ヴァンロッサム氏が開発したオープンソースで運営されているプログラミング言語。Web開発やデータ分析など、さまざまな分野に使える汎用性の高い言語です。「人工知能(AI)」をはじめとした先端技術の開発で人気が高く、「ChatGPT」もPythonで開発されている。 Pythonの特徴シンプルで短いコードで記述できる 動作確認が簡単にできる 幅広い用途に活用できる フレームワークやライブラリが豊富 シンプルで短い
データエンジニアとは データ活用のための基盤を作るエンジニアのこと。データの収集や調整、データ管理を担い、データ管理のための情報基盤を構築・運用することが主な業務です。また機械学習やAIの分野において、学習データを作成することもあります。スマートフォンの普及やWebマーケティングの取り組みが進み、企業のデータ量が膨大になった。また経済産業省の推し進める「DX」もあり、データエンジニアをはじめとするIT人材への需要は、今後ますます高まる見込み。 データサイエンティストとデータ
Node.jsとは Webページ作成などの際に使われるJavaScriptを、サーバー側で動作させるプラットフォームのこと。 JavaScriptとは 動きのあるWebページを作成する際に使われるプログラミング言語。Webページ上でポップアップウィンドウやスライドショーなどを表示させられる。例えば、Google MapはWebページ上でマウスポインタを使い自在に操作できる、これもJavaScriptにより実現できる機能。 JavaScriptは本来Webブラウザ上のみで動
switch文 値によって条件分岐する場合(例:信号機の色(赤、青、黄)によって処理を分ける)に用いる。 switch(条件の値) { 処理の内容} const color = #信号の色(赤、青、黄);switch (color) { 処理の内容} caseの追加 caseを追加することで条件を分けることができる。breakを記述しないと、合致した処理の次の処理も実行されてしまうので、breakをそれぞれ記述します。 const color = "赤"switc
レスポンシブルデザインとは デバイスや画面サイズによってコンテンツのレイアウトを調整するためのもの。タブレットやスマートフォン表示に対応したサイトの制作では必須の技術です。 メディアクエリ ブラウザの画面サイズに応じてCSSのスタイルを設定する手法です。 /* stylesheet.css */@media(条件) { /* 適応したいCSS */} メディアクエリの条件には、CSSを適応したい幅を指定する。max-width(最大幅)とmin-width(最小
オブジェクト指向は、1970年代にアラン•ケイという科学者が提唱した、プログラムを「モノの集まり」と捉えて構築するという考え方です。 オブジェクトとは データと処理の集まりを意味します。ある役割を持った、データと処理の集まり。例えば、車と言うモノ(オブジェクト)には、「メーカー」「排気量」「色」などの情報(データ)と「走る」「止まる」「曲がる」といった動作(処理)がまとまっています。ハンドル、アクセル、座席などもデータと処理を持ったオブジェクトです。このオブジェクトを集め