
やりとりする時の極意~前編~
こんにちは。ジリヒです!
今回は、メッセージのやりとりの極意をお伝えしていきます。
会うまでにめちゃくちゃ大事になってくるのは、メッセージのやり取りです。
これで会いたいと思われるかどうかは決まってきます。
実際に僕がやりとりで大事にしてることをお伝えできたらなと思ってます。
メッセージのやりとりってぶっちゃけめんどくさいと思ってる方も多いのではないでしょうか?
僕も元々めちゃくちゃ苦手でした。
そこでどうやったら効率よくメッセージのやりとりを行っていけるのか僕自身が編み出した極意を伝授していきます。
ぜひこちらを参考にしていただいて、やりとりを円滑に行っていきましょ💫
今回はいくつかあるので記事を分けてお伝えしていきます。
極意①
定番の話題は何を答えるか決めておく
基本定番の質問って決まってるのではないでしょうか?
例えば、
・休みの日はなにしてますか?
・趣味はなんですか?
・異性のタイプはなんですか?
・彼氏はいついましたか?
・アプリで会いましたか?
この辺は基本的によく聞く質問かなと思います。
住んでるとこや仕事に関してはいうことは決まってると思うので簡単だと思います。
ただ、仕事によっては細かく聞かれることもあると思います。
他にも答えのない質問だったり、その時によって変わる質問だったりあると思うので、その都度対応するのがめんどくさくなってしまう原因になります。
※1番多いのは趣味や休みの日の過ごし方は変わりやすい質問になると思います。
なので、僕の場合は定番の質問はすべて同じ回答で答えるようにしています。
例えば
・休みの日はなにしてるんですか?
→アニメか映画を見てることが多いです🌟
・どんな人がタイプってなんですか?
→めちゃくちゃ笑う思いやりある人です!あとは直観です笑
上記のような答えを事前に準備してます。
これをすることで、なんて答えたっけ?を防げます。
なので、事前に聞かれやすいことはなんて答えるかを考えておくのがおすすめです。
極意②
絵文字をつけよう
文章でやり取りをしていくうえで最も重要な一つと言っても過言ではないです。
文章は感情が見えにくく伝わりにくいです。
なので、そっけないな~とかほんとに自分に興味持ってるのかな?など
不安を与えてしまうケースは多くあります。
実際に、僕がかかわった女性たちの中にも聞いたことがあります。
・感情がわからない
・何を考えているのかわからない
・ほんとに興味持ってるのか掴めない
こういう意見はめちゃくちゃありました。
実際の声にもあるようにわかりやすく表現をしてあげることが重要なことがわかります。
どういう風に絵文字をつけていくのかというと
・今日も仕事やり切ってきた🥺
・めちゃくちゃ楽しそうですね🌟
・僕もアニメとか見るの好きです🥰
こんな感じです。
どの文章をみてもわかりやすいと感じると思います。
ただ、中にはここまでやるのはめんどくさいと思う人もいるでしょう。
そういう方は
(笑) ! ♪
上記3つをつけるだけでも効果的です。
要はどういうテンションでいっているのかが伝わるかどうかが大事です。
いきなり一気に変えていくのはなかなか継続するのは難しいと思います。
なので、徐々につけるように意識していきましょう。
今回の極意前編では2つの極意をお伝えしました。
ここからさらに実戦で使える極意をお伝えしていきます。
より多くの方に会えるようにメッセージを極めていくための第1ステップとして実践してみてください。
いいね!と思ったらフォロー、スキよろしくお願いします👍