![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157081446/rectangle_large_type_2_e2d20671d98793e66cfc5bf4ea6a5f76.png?width=1200)
バツイチの女性の過去を聞いた話~暴力編~
こんにちは。ジリヒです!
今回は僕自身の話ではなく、実際に会った人の過去の話になります。
タイトルにある通りバツイチ女性の過去を聞いた話になります。
実際に色んな経験をしている方が男女問わずいらっしゃいます。
特に最近増えてきているのは結婚したけど離婚してしまったケースです。
僕の周りにも多いです。
早くで結婚して失敗したケースや結婚してから合わなくなり別れてしまったケースなど様々あります。
今後結婚をしたいと思っている人は多いと思いますので、こういう男性には注意してもらえたらなと思います。
男性もそういう人にならないよう心掛けるために参考になればと思います。
【出会った人】
2個上の介護士をしている方でした。
その方は子供が1人いてバツイチの状態でした。
離婚をしているということはなにかしらの理由はあるはずと思い、聞いてみることにしました。
なんで離婚になったん?
最初は濁す感じで、いろいろあったんよねといわれました。
なにもなくて離婚することはないよなと思いながら、聞いてみました。
すると彼女は教えてくれました。
結婚したのはできちゃった婚。
子供も生まれて結婚しこれから幸せになるんだと思っていたとのことでした。
しかし、子供生まれてから全く家事や手伝いを全く行ってくれず徐々に嫌気がさしてきました。
ある日、ベッドでこそこそしているとこを見ました。
なにしているのか聞くとごまかされてどこかに逃げるように消えていきました。
怪しいなと感じた女性は、先ほどごそごそしていたとこを確認しました。
すると、普通の人は持っていない葉っぱを持っていました。
まじかと女性は感じたそうです。
特に害はなかったので、大丈夫かなと思っていました。
しかし、葉っぱの効力が切れたときに暴れだしたとのことです。
最初は自分にだけ手を出されている状態で、それならまだ耐えれると思っていました。
女性に手を上げるだけでは止まらず、子供の方にまで手を上げるようになりました。
これはやばいと思い、女性は勇気を出して別れを告げました。
簡単に別れれるわけもなく、もちろん否定。
俺がいないと何もできないだろ?と怒鳴られました。
ただこのままでは子供含めて人生終わってしまう可能性があると思い、実家へ逃げ込みました。
事情を説明して両親も守ってくれるように一緒に戦ってくれたそうです。
旦那さんが実家に来た時に話し合いを行い、手を挙げた事実を認めて別れを受け入れたとのことでした。
一緒にいるとまた何かされてしまうと思ったので別れが無事に終わるまでは実家で過ごしていたそうです。
無事に離婚届も提出し、今は養育費を元旦那さんから毎月送られてくるので受け取りながら介護の仕事を頑張っているんだと話してくれました。
ちなみに、面会は子供が会いたいと意思表示をしない限り会うことはできないみたいです。
【学び】
日本だからと言って誰しもが平和に過ごしているわけではないんだなと感じました。
僕が話しを聞いているときに感じたことは2つあります。
1つ目は、暴力ではなにも解決できないことです。
相手をただ傷つけてトラウマにさせてしまう可能性しかないなと思いました。
今回出会った方は、強い方だったので立ち向かえることができましたが、全員がそういう人ではありません。
本来なら言いくるめられてしまい逃げれずにずるずる行ってしまうケースもあると思います。
勇気を出して伝えた別れるの一言を言えるのはすごいなと思いました。
そこに対して殴ったり、言葉で詰めたりする人ほど余裕がないのかなと思います。
それでは何も解決しません。
感情的になってしまうときはもちろんありますが、常にその状態だとなにも進まないですよね。
お互いがちゃんと話し合いができる冷静を保ちながら話を進めていく必要があるなと感じたとともに、冷静に物事を話せれる人と一緒にいると決めるタイミングでした。
2つ目は、勇気を出した行動を行うことができるかどうかが大事だなと思いました。
今回でいうと、離婚をすると伝えることや実家に逃げ込み助けを求めるなどの行動です。
窮地に立たされ自分のことを傷つけられてる状態なのに行動できているのがすごいなと思いました。
子供を守るという責任と自分を守るという責任を果たしていて、怖いと思う中で行動している姿を見ると自分もまだまだ未熟だなと感じました。
女性は特に逃げようとしても力で負けてしまいます。
でも、どうやって逃げるのかを試行錯誤して行動に移すことができるようにしておくのも大切だと思います。
殴られたり、言葉がきつかったりしたときにやばいと察知していち早く行動に移せるように心構えをしておくことも大切です。
そもそもですが、事前に見極めれる状態になっているのがベストです。
経験しなくてもいい出来事の一つですし、できるなら安心して一緒に過ごせる方を探しましょう。
心も体も自分のことは大事に守ってくださいね。
男女問わずいろんな方がいます。
結婚するとなかなかすぐには変えにくい状態になってしまいます。
なので、先に同棲したりいろんなとこに出かけてみたりしてほんとに安心できる人なのかどうかを見極めていきましょう。
結婚してから気づいた場合は、正直に相談しましょう。
一人で抱え込んではいいことはないです。
つらい時はつらいと伝えれる人を周りに1人でもいいので作っておいて何かあったときに助けてくれる状態を自分で整理しておきましょう。
勇気を出せる女性、安心感を与えれる男性であり続けるべし。
最後まで読んでいただきありがとうございました🌞
いいねと思ったらフォロー、スキよろしくお願いします🌟