
自分の子供をペット扱いしてないか?SNSに子供の写真や反応を晒す親
SNSが盛んになって、ある問題となっているのが子供をネットにさらす親だ。
と、一口に言っても色んな種類がいる。
自撮りで子供を入れた写真や、運動会などで撮影したらしき動画など。それは幾分ましな方ではあると思っている。
問題は、ペット感覚で撮影投稿している親がいることだ。
赤子から幼児まであるのだが、例えば
撮影者が何かを行った場合の反応を撮影
撮影者が何かを与えた場合の反応を撮影
普段のどうでもいい様子
失敗映像
映えを狙った映像
これはもうペット同然の扱いなわけである。
肖像権もクソもないし、人間として扱ってない。
いじって反応見て誰かに見てほしくて投稿してバズらせのために撮影を始める。
最近タイムラインで流れてきたのは、赤子の体を触ってその反応を撮影した動画だった。
正直きもい。他人の赤子はきもい。反応もきもい。顔もきもい。表情もきもい。そしてそれを撮影して投稿する親が何よりもきもい。
完全にペット扱いだ。鳥や猫、犬に「こんなことをしたらどんな反応をする?」みたいなのとまったく同じだ。本当に愚かしい。
こういうペットなどの「反応」の投稿というのは所詮、いいねリツイート称賛リプ欲しさにやっているのだろう。まあそれ以外ありえないわけだが。それを人間の赤子にもやっているという事だ。SNSの評価のために人間の赤子を使う。結局はバズらせのための道具でしかない。
自分の子供をSNSの道具としか見ていない。
それに赤ん坊というのは結構好き嫌いがわかれるものだ。やはり子供を持つと「自分の子は誰がどう見てもかわいい」と盲目になってしまうのか。
まあいずれにしても道具として利用していることは確かである。
その子供が大きくなって自分の子供のころの姿を不特定多数の人間に見られていたことを知ったらどう思うだろうか。それで親がいいね稼ぎをしていたと知ったらどんな思いをするだろうか。
親はもう普通の人間ではないし、子どもはペットではない。
親になるならそれなりの覚悟と責任をもって生きてほしいものだ。
それにしても
一回しか見てないし、ブロックしたが、それでもごくたまにタイムラインに赤ん坊の何かが流れてくる。
あれどうにかならんのか。