![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25164094/rectangle_large_type_2_ce725cc3c5185e9ac1b3a11fb2747957.jpeg?width=1200)
Photo by
tktl
#155.無事に退院
妻は無事に退院できました。
緩和ケアの主治医から「退院途中で容態悪化し、最悪の場合には呼吸停止する可能性はある」と言われていたので、すごく心配していましたが
主治医は今日お休みであったにもかかわらず
病院から自宅へ向かう介護タクシーに同乗して頂き
妻を診てくれていた。
また妻が自宅へ到着すると
すぐに在宅医の先生や訪問看護師さんがバイタルチェックをしてもらい
なんとか無事に自宅へ移動させることができました。
緩和ケアの病院には本当に最後までお世話になった。
確かに緩和ケアなので、できる事が限られているし
治療は積極的にしない方針ではある。
ただコロナの影響がなければ
在宅ではなく引続き入院していた可能性はあるし
また入院したい、というと変かもしれないが
それくらい良くして頂き、またお世話になりたい病院だった。
今日は在宅医の先生、訪問看護師、酸素導入の会社など、本当に多くの人と打合わせしたので、色々と情報など整理していきたいと思う。
一つ気になることが
決して強く勧められた訳ではなく、そういった事も在宅で可能との話だが
在宅医の先生から
丸山ワクチン、高濃度ビタミンC処方の話が出たんだよな。
以前に少し調べた事はあるけど
あまり印象には残っていない感じ(それと丸山ワクチンは国立がんセンター中央病院の先生から悪い例えで使われたんだよな。。。)
少し知ってはいるけど詳しくは知らないので
もう一度よく調べてみようと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![ジル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16492871/profile_9ddcbdc29b6a4f1609de3479fe151b3c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)