【オッサンの為のFX講義動画⑩】FXの24時間(時間管理・前編) 2 ジグザエモン 2021年5月26日 20:37 【目次】0:00 今回は時間管理について4:20 早朝6時~オセアニアセッション開始6:35 指標発表をチェックできるサイト7:25 東京時間・仲値9:05 昼下がりボラティリティ減少・相場エネルギー蓄積10:15 東京オプションカット12:00 夏時間・冬時間の説明14:17 16時、ロンドン時間スタート16:22 21時、ニューヨーク時間スタート18:33 ニューヨーク・オプションカット20:15 午前2時、ヨーロッパ勢撤収21:47 午前5時、ニューヨーク勢撤収チャートダイバー・ジグザエモンです!今回はFXにおける時間管理についてお話します。最適なトレードは最適なタイミングを極めるのと同義です。その為には相場の環境認識や指標発表その他のイベントを把握するのは勿論、そこにトレーダー本人の生活やバイオリズムを擦り合わせていかねばなりません。これらのイメージを掴んでもらうためサクッと説明するつもりが予想外に長くなってしまい、前編・後編に分けることにしました。今回はその前編、FX相場の24時間のイベントや値動き、その時間に対応した取引しやすい通貨などにも言及しました。お楽しみください(^ー^)※現在使っている海外FX口座【GEMFOREX】https://gforex.asia/vip/87146/top いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #FX #FX初心者 #FX手法 #ジグザエモン #FX24時間 2