
自分と似た境遇、状況を探さなくてもいい
何か叶えたかったり、解決したいことがあるとき
どうしても、やってしまいがちなことがあります。
勿論、個人差はあるでしょうが…
過去の私は、100%に近いくらいやってました。
それが、思いが強い事ならもう(笑)
それで時間をどれだけつかったことだろう…
それは、自分と似た境遇からの成功(成就とか解決とか)
または、自分と同じ状況の人の発信などを探す。
確かに、それを見付けられりすると安心したり勇気がわいたりします。
希望を見付けられたように感じます。
でもね…今だから思う事。
それって、前例がないと叶わないって自分に条件を付けているってこと。
それを証拠に(過去の自分に言ってますよ~)
ちょっと自分より状況がよかったり、希望が感じられる人を見ると
むしろ…
「やっぱり自分はダメってことかな…(*_*;」ってなってましたもん。
同じ人、またはそれ以上に大変そうな人が成功したらOK.
そうじゃない人なら、自分と比べてしまって落ち込む。
ね、今書いていてもとっても不思議なことしてたわ~って思うのです。
そして、ちっとも自分に優しくないよね(笑)
謎のプレッシャーかけてるし、不安にさせて、苦しくしてる。
そして、前例(つまり、自分以外の誰かの意見次第)がないと許可できないってことです。
それって、創造主って言える?
自分の世界を創ってるなんて言える?
いやいやいや~~~~
前例なんてなくていい。
むしろ、自分が先頭になってやればいい( *´艸`)
あろうがなかろうが「既にある」なのだから、それ叶っていいし、良くなっていいし解決していいよね!
っていう許可!あるを見る!それをできるのは、自分しかいないのだから!!
安心するなら、参考になるなら、前例だって見るのもいいと思いますが…
みないからって上手くいかないわけでもないし、
見たからって、上手くいくとも限りません。
自分以外、それを受け取れる許可はできないのだから。
どれだけ成功例を目にしても、自分があると信じられなければ、
自分に起こっていいと思えなければ、それはないと同じです。
自分を大切にしたいなら
自分を愛したいなら
自分の願いを叶えたいなら
ほかの人も関係なく、叶っていいってしていい♡
だって、あるんだから。
今日も何か受け取っていただけることがあればうれしいです。
個人セッションもおこなっています(*'ω'*)
こちらのブログもおすすめです。
いいなと思ったら応援しよう!
