P2020394_のコピー

数字

最近、{スキ}を最初に押すと{スキ1番乗り}と出るようになった。
                       (PCからだけみたい)

これまでスキを押すのに、1番とか2番とか考えた事も無かったのに、急に考え始めてしまった。

もともと、数字にこだわる方だったかもしれない。

前にも書いたかもしれないけど、ベットの枕元にデジタルの時計がある、起きると必ず時間を見る。

今朝、目覚めたのは5:53分だった。

その時、5:55分になったら起きようと思い、55分を待つ2分の間に、数字の事をnoteに書こうと決めていた。

勿論、本気でこだわっている訳ではないから、すごくトイレに行きたいとかなら、時間なんか気にしない・・・が。

もともと、世の中的に嫌われている数字がある、{4}とか{9}とか{13}で、そんな数字が末尾に出ていたら、あえて起きなかったりしていた。

逆にラッキー{7}とか、{8}とか・・・そんな数字は、なんとなく幸運を呼びそうで、キライじゃない、ゾロ目、555も気持ちイイ。

一番好きなのは{007}で、昔、007の映画でジェームス・ボンドが時限爆弾の爆発を阻止するのに、少し手間取り、爆発までのカウントダウンの数字は、刻々と{0:00}に近づくなか・・・{0:07}でストップさせる! それがカッコ良くって・・・。

ウチの電子レンジは、爆弾のように数字がカウントダウンされて{チン}と鳴るのだけど、ぼくは、{0:07}の数字の時に電子レンジの扉をあけて、{チン}を阻止する、というのを、ほぼ毎回やっている・・・

と、言うくだらない話はさておき・・・

{スキ1番乗り}とか出されると、1番乗りである事は、偶然だったりするので、さほど{スキ1番乗り}である事に興奮したりしないけど、なんだか、今{スキ}を押すと4番目だな・・・5番になるのを待とうかな?

なんて思うようになってしまった・・・

そんなつまんない事は誰も思わないのか?

いままで、何も考えず{スキ}と思えば押していただけなのに・・・

もし、いつも{スキ}つけてくれてるのに、なんで{スキ}が無いんだ、なんて思っている人がいたら、5番目か7番目になるのを待っているうちに忘れてしまっただけです。

そういうつまらない人間です。





いいなと思ったら応援しよう!