![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70942427/rectangle_large_type_2_4be8527f42e50e1586d57ca198210e03.jpeg?width=1200)
Photo by
yuri_gaeru
アセンションへ向けて 人間とは何か?
人間は子供の時から沢山の人々の中で生活してきます。
家族として生活し友人を作り、職場の同僚や上司と接して見知らぬ人々とも接していきます。
そのなかで、自分と他人とを区別しているのは何かと考えると自分の肉体です。
他人の肉体は勝手に動かせないけれども、?自分の肉体は好きなように動かせます。
だから、自分とはこの肉体だと誰もが考える訳です。
その肉体は両親から与えられたものであり、オギャー!と泣いてこの世に産まれてきます。
そして、何十年か生きて死を迎えて土に還ります。
つまり、生とは肉体が現れて、死とは肉体が消えさるということになっています。
実際、人は健康でいる間は自分が生きていると思い、心臓が止まって動かなくなるのが死の訪れで、それで自分の一生が終わるとほとんどの人が思っています。
これが世間の常識で誰も疑いませんが、この考え方には欠陥があります。
ここから先は
1,704字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?