見出し画像

【無料】不必要な言葉・モノ10選【コラム】

普段生活していて、これは必要ないんじゃない?という言葉やモノを選んでランキングにした。
ただ不必要というだけではなく、相手からすると全く悪気がないというか、むしろ良かれと思ってやっている言葉やモノを厳選。

個人的見解だし賛否両論あると思うし、不快に感じる人もいるかもしれない。ただ感じたことを発信することによって議論になったり、何かを考える切っ掛けになれば…と。

ではいってみよう!

10位 ごめんなさい

これは何のごめんなさいかというと、麻雀中に自分が1牌ツモったと思いきや、ポンが入ったとする。
しかし明らかに遅ポンだと。

この時に、ツモった人が「ごめんなさい」って言って牌を戻すことが多くない?

3年前のTweet。

細かい話だけど、責任の所在はポンの発声が遅かった人であり、ツモった人は全く非がないよね。
こんな理屈をこねこねする私に、木原さんがやんわりと窘(たしな)める。

たしかに反射的に出る言葉である。
また、謝罪の言葉によって場が円滑に回るのであれば、責任の所在がどこであろうとも、それでよいのかもしれない。

ただ遅ポンの人が謝らずに堂々としていて、ワンテンポ置いてツモった人「ごめんなさい」と謝っているのを見ると、君たちの正義はどこにあるんだい?と思うわけ。


次の項目は物議を醸すかもしれない。

これね半数以上の人が使うし、挨拶というか定型文みたいなものだし、私もほとんど気にしていないけど1mmだけ引っかかるというか。
保険が長いねw

9位 お時間がある時に…

読者さんからの牌譜検討のときに必ずくっついてくるこの一文。
「暇なときでいいので」
「お手すきの時に」
わかる、わかるよ。
私が忙しいと思って、気を遣ってくれているんだよね。返事は急がないよ…と。

ただ、どのみち「お時間がある時に」しかやらないので、この一文はいらないっちゃーいらない。

読者特典だし、さらに2回目以降の方は500円払っているわけだし「今月もお願いします!」だけでいいと思うんだけど、やっぱり私がおかしいのか。

関係ないけど、牌譜検討は麻雀技術はもちろん「麻雀の楽しさ」を伝えたいと思っている。主に初~中級者ね。だから2回目以降の人は、指摘部分以外にも良くなっている部分を探して、それを伝えるようにしている。

8位 レジ袋要りますか?

「お箸付けますか?」
「Tポイントカード持っていますか?」

だけでもゲンナリしていたのに「レジ袋つけますか」という新たな敵がやってきた。

キャッシュレスなど、なるべくレジでのやり取りを簡素化しようとする世の中において、1円の袋に選択を迫られるのはやっていない。

全商品1円値上げしてもいいから、袋付けるのをデフォルトにしてほしい。
袋って車や家のゴミ箱にして使うよね。

あと、ついでに言うとペイペイを使う時に、店側が専用のバーコード読み取り機みたいのを取り出してパスワード入れてってやるやつあるじゃん?(わかりにくい)
あれ時間かかるし面倒そう。
バーコード置いとくだけの方法じゃ不都合あるのかな。

ここからはTwitterネタが続くよ。

7位 会いませんか

最近めっちゃ増えた。
DMで会ったこともない人から、会いましょうというお誘い。

美少女JKなら一考の余地があるが、限りなくゼロに近いだろう。

何の要件もなく、会う意味を見出だせない。
今は通話でほとんどのことができる時代だ。

逆の立場で考えてみる。
例えば私が会ってみたいもしくは話してみたいと思った人がいたとしたら、必ず相手にメリットがあるような提案をする。
ウィンウィンになるように仕向けるのだ。

最近だとポーカーの木原さんかな。
最強戦の調整を必要としている空気を出していたから、調整セットしませんかと持ちかけた。こういう機会がない限り、自分からメリットを提示できないと思ったからだ。

人と会うのにメリットとかデメリットとかいちいち考えてねーよ、小さい人間だな、と思うだろうか。
私には時間がない。
何かしらの意味があったり、成長につながる集まり…それ以外はできるだけ避けたい。

6位 フォローありがとうございます!

律儀にDMで送ってくる人。
礼儀正しいんだろうね。

Twitterの使い方は人それぞれだ。
会った人しかフォローしないって人もいる。

だからあくまでも私の感覚になるんだけど、DMでの挨拶はシンプルにいらない。
その挨拶は、メッセージ欄を開く手間を使わせるほどのものだろうか。

5位 FF外から失礼します

これほど無意味なものってある?w

略して「F外失」ってくる人も。

6位もそうだけど、Twitterってそんな礼儀正しい場ではない。
好きな人が好きな時に好きなことをつぶやく場だ。
「FF外失礼」などと言う方が無駄であり、失礼である。

4位 聞いてもいいですか

これもTwitter。DMだったりリプだったり様々。
「聞いてもいいですか」→「はい」→「この局面なんですが…」
のやり取りが不毛。

6位5位と同じで、礼儀良すぎて礼儀を逸している好例。

聞いてダメだったら返事しないだけなので、最初から質問をぶつけよう。
あと「返事要りません」も要らないね。

相手を気遣ってのことだし、「返事要りません」は自分も何回か使った記憶があるけど、返事するかどうかは相手が決めること。その決定権を奪ってしまわないようにしたい。

3位 ライングループの挨拶

これも賛否あると思うし、自分の中でも立ち回りが確立されていないんだけども。

ちょっとしたことでライングループって立ち上がるよね。
自分はそこでの発言を最小限にするようにしている。
というのも、たとえば10人のグループにスタンプを送ったら、そのスタンプが10人に送られる。その瞬間に9人のスマホがピコピコってなるわけだ。

それが常態化してしまうと、そのライングループってミュートされやすくなるよね。
私は大抵のライングループはミュートしているけども。

結局不要な挨拶やスタンプのおかげで大切なことが伝わりにくくなっているのではないか。

礼儀は大切です、と言われればそれまでだけど、じゃあスタンプが礼儀正しいのかっていうと微妙だし、文章を読んだかは既読数でわかるわけだ。

リアル社会で、私は挨拶を積極的にする方だと思う。
エレベーターで一緒になれば、必ずこちらから挨拶する。

しかし、ライングループでの礼儀は普段の礼儀と別である。
私はこう考えているが、少数派だろう。

2位 ポイントカード・割引券

ポイントカードや割引券は、最近少し減ってきたものの、未だに多く感じる。飲食店を中心にサービス業に多い。

その中でも雀荘が飛び抜けて多いのではないか。

ちょっと自分が持っているカードを調べてみた。

画像2

真ん中に広げてあるのが雀荘のカード。
最近はめっきりフリーには行っていない。

カード類はこれでもまだ一部だからね。

これらのカードをしっかり保管して、行き先に応じて提示する、という負担の大きさを店側は考慮していない。

たしかにお店のカードを見ることによって、使わなきゃと思ったり、存在を思い出すなど、来店動機になるのかもしれない。
これが楽しみで来ている、という常連さんがいることも知っている。

しかし、これからはもうアプリの時代だ。
そのアプリですらダウンロードするのが煩わしいくらい。

飲食系・サービス系・医療系で一本化して欲しい。
診察券なんて1枚でいいよね。
今の技術なら簡単だと思うけど、じゃあどこの企業がまとめるかって話で利権争いが勃発するから難しい、という話を聞いた。

ほとんどの割引券は、もらわないほうが幸福度は高くなると思う。
数十円、数百円のためにどこにしまっておいて、その瞬間に出すって行為自体に負担が大きいからだ。

また、割引の有無によって自分の需要が揺らいでしまうのも本質的ではない。欲しい物を欲しい分だけ買うのがベストである。

だから割引券を出すような店は、お客さんに負担を強いる店として、むしろその評価を割り引いている。

雀荘は…業界の流れだから仕方ない部分はあるけども、店側で管理したり、他のサービスを手厚くしたり、やりようはあると思っている。


1位 インタビュー

堂々の1位はインタビューだ。
Mリーグは、今季からトップ者以外のインタビューをするようになった。

画像1

新しいことにチャレンジしていくのはよい。
ただ、ラスになった人はかわいそうだからやめてあげてもらいたい。

ぐつぐつに煮えている最中に言葉を向けられても困る。
近くにトップの人もいて、トップの人も気まずいだろう。
まつかよも腫れ物に触るみたいに喋ってるじゃないか。

右上に日付が出たり(2020oct.20.1ってやつ)選手のボードが刷新されたり、名前の上にチーム名もあったり、いろいろ挑戦・工夫を感じるが、ラスのインタビューだけはやめてあげてほしい。

まとめ

というわけで「悪気はなく、良かれと思って使っている、実は要らない言葉やモノ」について語っていった。

皆さんはいかがお感じだったろうか。

ここから先は

327字
この記事のみ ¥ 100

最後までお読み頂きありがとうございました! ↓スキすると毎回違うメッセージが表示されます!