![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34481434/rectangle_large_type_2_c36b03ac1fa4e258c4953f47075c8bca.jpg?width=1200)
考えさせられる3つの出来事【コラム】
半年ぶりに動画を投稿した。
ゼロマガの紹介なんだけど、こんな4分の動画でもめっちゃ時間と手間がかかった。やり方が悪いのかもしれない。
全く再生されていないし、購読者もほとんど増えていない。
どうせ同じ手間をかけるなら、もっと作り込むべきだったな。
ゼロマガのタイトル通り、本当に麻雀人生の全てをぶつけているというパッションを熱く伝える必要があった。
いい勉強になったわ。
さて、本日は麻雀と一切関係ないんだけど、昨日1日で衝撃な出来事が立て続けに3つ起こったので、忘れないうちにそれを書き記していく。
どれも一見すると大したことない出来事かもしれないけど、考えさせられたんだよなー。
いつもと違ってボヘーっと気楽に読んでもらいたい。
その中で何かしらみなさんにも響いたらいいなと思う。
① 不思議な親子
エピソード一番手は、コンビニに行ったときの話だ。
最近ではめっきりコンビニに行くことがなくなった。
外にいる時に、お茶やコーヒー買う程度かな。
だが、その日はとある明確な目的を持ってコンビニに行ったのである。
【食べたぜ】セブンのイタリアンプリンが、アイスになっただと...?!見た目こそ、ちょいと地味めなアイスバーって感じだけどもな、食べるとねっとり、もっちりで、紛れもなくあのカタいプリンの味なんだぜ!ほろ苦いカラメル味も最高だ!!#オヤツハント pic.twitter.com/hLnlcrR6PT
— オヤツハンター!ドアふみ (@doorfumi2018) September 3, 2020
こんな時間にチャリで少し遠いとこ行ったらありました
— 一条いろは🌸神風製作所 (@iroha_mahjong) September 8, 2020
やっと食べれる
普通にプリンよりイタリアンプリンが大好きだから私が黙ってるわけがない
テリーヌも好き
スーパーカップバニラひとつ買うと紅茶クッキーもらえるやつで5個買ったから2つ引き換えしてきたd(˙꒳˙* ) pic.twitter.com/zRsNFgHKcu
Twitterでこの「イタリアンプリンアイスバー」が話題になっていた。
こんなん美味しくないわけがない。
日々リーンゲインズダイエットに励んでいる(という感覚はもうないんだけど)自分へのご褒美として…ククク…許しちゃいますか!今日くらいは!楽しみだぜ!
セブンイレブンに売っているとの情報の元、私は気分上々、スキップをしながら近くのセブンイレブンに飛び込んだ。
大体のコンビニでアイスが売っているゾーンってここ(赤で示したゾーン)じゃない?
でもさ、どこにも見当たらないんだよ。俺の渇望する「イタリアンプリンアイスバー」が!
俺はね、大の大人がコンビニ入るなり、アイスゾーンに直行してアイスをまさぐるのは格好悪いぜと思ったから、
わざわざこういうルートを通って、店員や客に対し、カモフラージュしてたのさ。あくまでもアイスはついで。ごく自然なムーブ。
がっ…!そのブラフは実らず!
どこにも見当たらねーんだ!イタリアンプリンアイスバーが!
私は絶望に打ちひしがれた。
人はストレスにさらされると、さらに欲望に対し、自制が効かなくなる。
絶望感に包まれた私は(クソッ!ここは目の前のパルムかチョコミントバーで我慢するか…)と、妥協の手を伸ばした。
がっ、その時、ZEROの体に電流が走る!
(落ち着け、落ち着いて冷静に場況を見るんだ。私は知っているじゃないか、アイスゾーンはここ1つじゃないということを!)
私は思い出した。
左奥にもアイスゾーンがあるじゃないか!
ここの深淵のエリアには箱入りのアイス、特にピノの24粒入りがいつも私を誘惑してくる。
危ない危ない。
危なかったが俺は思い出したぜ。「追憶のZ」だ。
もしかしたらあそこに俺の求める「イタリアンプリンアイスバー」があるかもしれない。妥協するのはあそこを確認してからでも遅くない。
そう思って私は淫靡な雰囲気を放つ、店の最深部のゾーンに足を向かわせようとした。
そこで事件は起こった!
最後までお読み頂きありがとうございました! ↓スキすると毎回違うメッセージが表示されます!