![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96328147/rectangle_large_type_2_b52c5269e61fc290f0c0f171b0fcac9c.jpg?width=1200)
五里霧中レシピ:バルト諸国/トロスキンティ・ラウドーニ・カプスタイ
バルト諸国の料理、赤キャベツのサワークリーム煮込みです。
元の本には"Proskinti raudoni kapustai”とあるんだけど……"Proskinti "って単語が調べてもわからないんですよね。誤植?"Troskinti"ならいっぱいヒットするんだけどねぇ。
多分リトアニア語の「Troškintų raudonųjų kopūstų」が正しいと思います。
「troškintų :トロスキンティ」が「煮込み」
「raudonųjų:ラウドーニ」が「赤い」
「kopūstų:カプスタイ」が「キャベツ」という意味になります。
難易度等
・難易度 低
・調理時間 30分くらい
・味 美味しい
材料
2人分
・赤キャベツ(またはキャベツ) 300g
・玉ねぎ 40g
・ニンニク ひとかけら
・水 100ml
・バター 大さじ2杯
・塩 小さじ1
・トマトペースト 大さじ2杯
・レモン汁 大さじ1杯
・サワークリーム 小さじ2杯
道具
・蓋付き鍋
・まな板・包丁・菜箸
調理手順
1
キャベツを太めの千切りにする。
ニンニク、玉ねぎをみじん切りにする。
いきなり赤キャベツじゃなくて普通のキャベツでやってるけど、味は同じだから気にしないよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96327998/picture_pc_ffa0f131248f806c2279129b1fe36458.jpg?width=1200)
2
鍋にレモン汁とサワークリーム以外の材料を全部入れる。
蓋をして25分くらいごく弱火で煮込む。時々掻き回して焦げないよう注意する。焦げそうになったら水を追加して柔らかくなるまで煮る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96328038/picture_pc_425895880d1057682108f469e92cf5a7.jpg?width=1200)
3
火を止め、レモン汁とサワークリームを加えて良く混ぜる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96328134/picture_pc_489e97786bd51f8b884babd15df69372.jpg?width=1200)
4
盛り付けて完成
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96328107/picture_pc_88fb445ad928a61465769a1dca858fa0.jpg?width=1200)
味は?
美味しいです。サワークリームが入ってるから少しコッテリしてるけど、トマトやサワークリームの酸味はそこまでキツくない。キャベツ1/4を2人でペロリと食べられるので重宝しそう。
サワークリームが余ったらまた作ると思う。