8月6日(火)歩く歩道のような前進運動
<ヘルスケア定点測定データ>
・起床時脈拍数:測定忘れ
・BOLTスコア:測定忘れ
・体重:66.0
<ワークアウト内容>
朝:45分ジョグ/平均心拍数:132bpm/Footwear:エスカランテレーサー(ボストン)
朝から湘南平へ。
自宅から走って15分程度で山に入れる。
高さ181mの泡垂山と168mの高麗山。
高さ自体はそれほどでもないが、ぐるぐる回ってると、結構な負荷がかかる。
男坂をはじめ、登りごたえのある坂がたくさん。
今後はできるだけ毎日ここへ来て走り込もう。頂上には自販機もあるし、飲み物持ちながら走る必要がないのも嬉しい。
さて。
昨日の動画では、「歩く歩道」のようなスムースな前進運動のコツをご紹介した。
僕的にはかなりわかりやすいドリルで説明してるつもりだったが、まだまだ「つもり」だったようで・・・。
やっぱ、ホワイトボードがあったほうがいいなー。
昨日、ちょうど個人セッションで踵の使い方をレッスンしてたんだけど、やっぱり、慣れてないと時間がかかる。
難しいことではないんだけれども、簡単なことでも、ない。
ただ、これができるとホントに、「動く歩道」みたいな感じになる。
つま先で地面を踏み込んだ時の「体が持ち上がる感」がなくなるから。
これを、もっと多くのランナーに気づいてもらいたいなー。
そのためにも、もっと「伝え方」を工夫しなきゃ・・・
______________________________________
○「ゼロベースランニングラボラトリー」でランニングをアップデート!
>>>https://www.zerobaserunning.jp/ゼロベースランニングとは/zbrラボラトリー/
○ Instagramで写真家気取ってます。すっごく暇だったらチェックしてね!
>>>https://www.instagram.com/showz08/
○ Twitterでは、僕の頭の中をリアルタイムで公表してます!フォローしてね!
>>>https://twitter.com/showz08
○ STRAVAにて、トレーニングデータを包み隠さず公開してます!「高岡 尚司」で検索してね!
>>>https://www.strava.com/