見出し画像

夢を叶えるゾウ21日目

こんばんは。いつも記事を見てもらってありがとうございます!



夢を叶えるゾウでは、課題が1日1つ提出されます。



その課題の紹介とやってみた感想、自分の夢との繋がりなどを主に書いていきますので、よろしくお願いします!



21日目の課題


21日目の課題は、「求人情報を見る」です。


求人情報を見ることで、自分に合った仕事が見つかる第一歩になるのではないかと。

この課題を聞いた時、僕はそう感じました。

実際夢を叶えるゾウの中でもこういう紹介をされています。

"自分の『これや!』て思える仕事見つけるまで、もう他のもんかなぐり捨ててでも、探し続けなあかんねん。収入が不安定とか、親や恋人が反対するとか、そんな悠長なこと言ってる場合ちゃうで。仕事まちがえたら、それこそ一生棒に振ることになるんやで”

水野敬也著.夢をかなえるゾウ.文響社.位置No 2008.


つまり自分に合う仕事選びというのはそれほどまでに大切だということです。


実際に自分もこの課題を実践してみました。


求人情報を見るのは、「転職なら「doda」という広告でお馴染みの転職情報・支援サービスの「doda」にしました。


このサービスを選んだ理由としては、単純に自分の年齢を考えると転職サイトの方が合っているし、現実的だと感じたからです。


「doda」では、自分の希望に合った希望条件で会社を見つけることができます。

例えば、希望勤務地・希望職種・希望年収を選ぶことができます。

ちなみに私は、希望勤務地を東京、希望職種を500万円〜などに設定しました。


そうすると本当に色々な仕事が出てきました。大学職員から資産運用コンサルタントまで多岐に渡る仕事です。


「おーこんな仕事があるのか。仮想通貨の運用に関する仕事もあるのか。」と物珍しい仕事に驚きましたが、求人情報を見ていくうちに自分の中のある感情に気付いてしまいました。

それは、「会社員として過ごすのは嫌だ。このままの働き方なら死ぬときに絶対後悔すると。」


今の仕事から他の仕事に転職したとして確かに給料が上がる可能性はあります。

ただ人生が変わるほどの劇的な変化はない。


そうであれば、転職する意味はあるのだろうかとそう感じました。


それであれば、もっと自由な働き方ができるフリーランスや起業の方がいいのではないかと、心の底からそう思いました。


もちろん今の自分では何ができるかの具体的な案はありませんが、自分の気持ちに正直になって行動し続けたい。


そういったことを感じた課題でした。


今日の課題は以上です。

もし不明な点があれば、コメント欄での質問もお待ちしています。

今後もnoteの投稿を通して、あなたの人間関係やお金、生き方、健康などの悩みを解決する情報発信をしていくので、フォローお願いします。サポートもお待ちしております。

最後まで見てもらって、本当にありがとうございました。また次の記事で会いましょう!

いいなと思ったら応援しよう!

ぜろ🍀日々挑戦するNFTクリエイター
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、記事執筆の活動費に充てさせていただきます!! これからも価値ある情報発信に努めていきます。