見出し画像

幸せとは何か

どうも、ZEROⅢtrainerです。バトントワリングチーム「ZEROⅢ」でトレーナー兼指導者として活動しています。バトントワリングというスポーツの発展のために、毎日note投稿をしています。
まだバトントワリングを知らない方も是非読んでいただけると嬉しいです。

面白いと思ってもらえたら高評価・コメントよろしくお願いします!!

幸せとは何か

なぜバトントワリングをするかというと、極論は自分の幸せのためにです。
幸せとは、ふわっとしたイメージで具体的なものではないです。絶対的な幸せな定義とかないです。

私が考える幸せの解釈を今回紹介していきたいと思います。

幸せとは相対的なもので、例えば年収300万の人は周囲が年収200万円だと幸せと感じますが、周囲が年収700万円だとネガティブになってしまいがちです。今回の例はお金ですが、幸せは全て相対的な評価です。他人との比較だけではなく、過去との比較もあります。

相対的な自己評価という事は、幸せは自分で決める事が出来るという事です。バトントワリングでも同じです。他のメジャースポーツのアスリートと比較すると影響力が低く不幸に感じてしまう人がいますが、違います。バトントワリングを行う理由は面白いからです。きっと昔の自分よりバトントワリングが上達していれば、面白さも増えて幸せだと思います。

もう一度自分の幸せについて見直してみましょう!

ではまた明日

いいなと思ったら応援しよう!